
山下さんのsweetな1日経験は

休みの日に 走って 汗かいて
友達とランチ行って ビール飲む時!
これまた sweetだなっていつも感じてます。
プラス 天気がいい!これ大事ですね!
天気がいい! は
絶対にはずせないね
もう、マジで
ビール飲んでるだけなのに
かっちょえぇーーーー‼️って
どんだけーーーーー‼️
グラスを持つ手が マジ神‼️だと
私も思います‼️
(って、また誰に言ってる
)
)小指かわえぇ

vivi でも 同じお話してたね

【最高の休日】
晴れた空のもと、冷えたビール!
ぁあ~、このシュチュエーション、最高っ♪
''昼だけど、ビール!''
そんな選択肢をするって
すごく贅沢なこと。
山下さん作 お好み焼き
マヨネーズ無し?
山下さん作のお好み焼き
食べてみてーーーーー‼️
今日はお智達から こんな素敵なものが
お誕生日プレゼントーーーー‼️
うれPーーーーー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
お誕生日ベアちゃんとフィナンシェ

かわえぇーーーーー‼️し
フィナンシェ!大好物や~





ベアちゃんが付けてたの
4月9日やーん❗️
愛しの智久の誕生日(*´艸`)
Sちゃん
マジさんきゅう
マジさんきゅう
本当に本当にありがとう(*´꒳`*)
ってか!
毎回 並べ方 センスっ

今日のSound Tripper♪
今日は何の日シリーズ!
今日はゴルフ場~記念日です!
って、イントネーション


わざと?
ってか、群馬が違うだけ?
ゴルフやりて~!
やりて~って ‼️
打ちっ放しは言ったんですけど
480球打ちましたね。
悔しくて止まらなくなっちゃって
腕が動かなくなるまでやったっていう。
でた❗️負けず嫌い
前にSound Tripperで
ゴルフは紳士の遊びだから
のちのち始めたい
って、言ってたね
P’s では
打ちっ放しから始めてみようかなぁと。
持久力で勝負したい時がゴルフ適齢期。
って!
始めてたのね~
真っ直ぐ飛ばせないから
一回休憩してたんですけど
もうちょっと大人になって、
脳みその伝達信号が俺の体に
うまく伝わるようになってきたんで
もう一回やってみようかなって思ってます!
脳みその伝達信号がうまく伝わるって
表現がすごいわ!
ゴルフ始めちゃうのかな
ポケモン!
ポケモン好きでした!
電車の移動時間にポケモンやってた!
コレクター精神ですよね!
息子っちがやってて!
私も 昔やってみたらハマった~
コレクター精神わかる~。
アンノーン ひたすら集めた~!
地味っ

って、知らないか

で、今は山下智久コレクター 

中国にいる友達のたくさんに教えてもらった
智久の名前の由来

智久の”智”の下の部分は実は
''日''(ひ)ではなくて''曰''(いわく)で
これは革新的に語るという意味で
左上の''矢''は古来中国では戦いに勝つことが
生活のすべてだったから 予め口に出来る人を
智者と言って、更に”曰”(いわく)で
【勝利=幸せを革新的に伝える。
現代だと、生きる力を伝える伝導者と。】
”久”は クが人っていう意味で
それを支える棒で久。
その人の寿命が来ても支える必要がある。
前の''智''という意味にかかっくる。
【生きる力を広め続け、時代を超えて
人々の心に生き続ける】
これが古代中国の智久の解釈です。
すごい名前じゃない!これ!
全くうちの親 考えてないけどね!
すごいね

正しく 山下さんの事だよね❗️
中国のお友達の たくさん
教えてくれて ありがとう
本当素敵な名前

あの1日は正にsweetな1日だったなと
いう経験

NEWS時代に初めて
東京ドームのステージに立ったとき!
6人で上から降りてきたんだけど
そっからの景色は本当忘れらんないね。
うそでしょ❗️って思うくらいの
景色だったね。
最初1000人のとこから55000人になるってさ
まぁ 涙がでそうだったね。
こらえるのに必死だったけど
sweetな時間でしたね。
また見たいなって思って。
忘れらんなくてさ。。あれが。。
忘れらんなくてさ。っていう山下さんに
ウルってきちゃったな

山下さんの見た景色は
どんな景色だったんだろう。。
またその景色を見せてあげたい

東京ドームに立つ山下さんを見たい

そして、その同じ空間 同じ時間を
一緒に共有したいな

さっ、頑張ってこっ!
どこまでも行こう❗️
どこまでも行けるよ❗️
一緒に行こう❗️
東京ドームの夢

山下さんとsweetiesで叶えよう‼️
いつも いつまでも
智と共に。。
山下さんの夢が叶いますように

山下さん大好き

いつも読んでくれてありがとう





