今回もそこそこ前回より開きましたが、4月も後半となり

いよいよ SixTONESドームツアーも東京公演を残すのみとなりました。

期間的には3ヶ月と短い期間の詰め込みで(どのグループもそれは同じ)

ツアーはあっという間に終わってしまいます。

去年は追加公演でドームが決まったので4ヶ月、その前はコロナで延期になり結果半年位続いたから、今年はこれで終わっちゃうんだーって思うと淋しい限りショボーン

でもそんな短い期間でしたがドラマ主題歌の発表があったり野外ライブが決まったりとNEWSはありましたニコニコ

東京で…新曲の音色を聞くことはできるでしょうか?

楽しみですルンルン

 

 

ここからは近況ごと。

 

先週、

知り合いから教えてもらった多摩川土手を散歩しました。

『夜明けのすべて』撮影地です。

例年より遅咲きだった為、満開の桜がまだ楽しめました照れ

そして、

こちらの木の下が前の会社の上司と正月暇だった、なお話しをしていたシーンの撮影場所ひらめき

ちょっこりいるのは倒理くんですニコニコ犬の方が良かったかな笑

お天気も良くちょっと暑かったけど楽しくお散歩できました♪

 

それから、

SixTONESごとではありませんが、

3月の終わり中島健人くんがSexyZoneを卒業しました。

 

あの日は美少年横アリ公演と被っていて。

20時丁度に開く事が出来なかったけど、30分遅れで配信を繋ぎ見ていたのよね〜キラキラ

とはいえ

私の携帯は使いたい放題じゃないから実は外出先で見るのも悩みました。でも月の最終日だしG無くなっちゃっても後は寝るだけじゃんウインクってなりケチケチせず使い…結果としてマリちゃんがみんなと同じお衣装でデビュー曲歌い始めたとこで止まってしまって悲しい悲しい

残念ながら

セクゾラストのラストを見届けることは出来ませんでしたガーン

それでも健人が涙し、思い出を話していたり、みんなで笑顔でSexyZoneを歌ったりする姿を少しだけでも見ることが出来て悔いはないかな。

最近健人のCMも結構見るようになったので…1人になっても活動の幅が狭くなることはなさそうほっこり

すぐにFC発足したしあんぐり

これからもいろんなお仕事が解禁していくのかな?頑張ってください!

そして

セクゾは新たなる道へと羽ばたきました。

新しいグループ名はtimelesz。

うん、未だ慣れない笑

増員するらしい…驚いたけど、デビュー前だけどスノもそうだったしトラだってJr.時代は出入りが激しかったから…デビュー組だってそういう試み、アリなのかもしれないですね。

ストは6人で一つなので…1人でも辞めるとなったら即解散!と最初の頃から話してますし…おそらく増員はないでしょう知らんぷり

6人いればいつでも最強アップアップ

 

そんな変化のある4月にSTARTO社が始動ビックリマーク

4月10日、東京ドームでアーティストのお披露目会が行われました☆

晴天にも恵まれ、皆さんうちわやグッズで写真撮りまくってました音譜

東京では1公演のみ。

大阪は2公演、ラストの5月30日は配信も決まりました。

まだ、そちらの公演が終わっていないのでネタバレは…しませんが(少しだけあせる)…WSで映った通り SixTONESはこっからを代表曲として熱唱ラブラブ

私の席からは残念ながら見えなくてぐすんスクリーン越しではあったけど、めっちゃカッコよかったですニコニコ

私のお席は。 SixTONES席なのか?横並びで(知らない)北斗担並ぶゲラゲラ神席でしたチョキ

だから熱量が一緒でゲラゲラゲラゲラ

 SixTONESの時はブンブンペンライト振り振り状態ウインク

前列は関西勢応援隊で後ろはおジャンプ。

周辺にスノ担がいなかった??のか一番きゃー♡の声が大きかったのは山田涼介くん。

でした。

山田くんの美はホント30を感じさせない!可愛いと綺麗とかっこいいの全てを持った男、でしたウシシ

目黒くんも人気高いけど、周囲からはそこまでの熱量感じなかったかな〜。おそらく歌う場所が遠かったからだと思うけど、周辺のペンライト振りはそんなに力強くなかったです。

ストの時は…ここは自分がぎゃーぎゃー騒ぎまくっていたから周りがどうだったか?なんて冷静に見られずあせる席が横通路だった事もあってWHIP THATは周りを気にせずジャンプジャンプグッド!

ここでスト担しか知らんであろう楽曲歌っちゃうSixTONESって笑い泣き(笑)

でもきっと会場ノリノリで騒ぎまくってくれたと思いますべーっだ!べーっだ!

 

MC無しで次から次へと変わる変わる歌ってくれて、休む暇なしの2時間でした。

WSで公演時間2時間半って伝えてたけど、2時間5分くらい。終わってすぐ時計見てビビったあせる2時間しかしないんかいダウンダウンせめて、あと10分長いと良いのになぁ…なんて

全アーティストが見れるのに贅沢な事ですねてへぺろ

 

2時間通して見て、

やっぱりこの事務所いいな~~って実感しました。

色んな事があってSTARTO社になってしまったけど、今度デビューするAえ!groupまで全グループが同じ気持ちで歌っていたような気がしたんだよね。

 

心のどこかに前事務所への感謝の気持ちとか、契約が変わっても精神は変わることなく歌い続けるとか、私自身がそういう気持ちで見ているからそう感じるだけかもしれないけど。

いま、応援してくれている多くのファンにまた輝くことを輝き続けることを諦めないから。

だから信じて一緒に歩んでほしい。

もう言葉としては発せないけど、過去にしがみついているわけではなく、それぞれのグループが新しいステージを作り上げることを誓ったような、そんなライブでした。

SixTONESだって動けない状況は変わらないと思うけど、だからと言って今を投げ出す気はないからと伝えてくれたような気もしました。

石川復興のチャリティーも含んでいたのでより力強さを感じたのかもしれないねびっくりマーク

 ワクワクの止まらない2時間でした。

 

時期は戻り3月

こちらにも行ってきたよ♪ 

ストtubeで彼らが朝食食べた築地のお店♡

美味しかったチョキチョキ

 予約してくれたkちゃんありがとう〜ピンクハート

 

テレビ地上波放送記念?「すずめの戸締まり」のドア(渋谷)

 

去年のジュニアドームの写真展ビックリマーク

ジュニアくんたちは知らない子が多かったけど

未来を感じて楽しかった~~ほっこり

この中から次世代のスターが出るのかなほんわか

期待期待キラキラキラキラ

 

最後に名古屋バンテリンドームアップアップ

初めてアリーナ席座ったけど、小さい私にはセンターステージが全く見えなかったです泣くうさぎモニター万歳でした汗

アリーナ席は背が低いと厳しいタラー

7日

MC後のお着替えを6人全員で行きたいってわがままで、ステージに北斗飲みかけストロー付きドリンク、樹の🕶️と👟、髙地くんがセンターにグッズのタオル置いて全員で待っててと履ける。

待ち時間曲(歌無し)と共にカメラマンさんがちょっとエロ〜い雰囲気でストローとかサングラスを映し出してくれて(笑)それで私達はきゃー♡って叫ぶ不思議な時間がありました笑ううさぎ笑ううさぎ

8日

ずっと懐かしい話をするMC

私は彼らの時代じゃないからどの話を聞いてもいまいちピンと来ず泣くうさぎ

年齢の壁を感じましたぐすん

なんかね〜、お菓子の話ししてました。

娘は髙地くんと同じ歳だしいたら分かったのかもしれないけど…北斗くんのお菓子の話は1つも分からなかったから記憶から消えました汗

 

2日間、どこか?初バンテリンに喜び浮かれていたのか?歌詞歌わない?忘れちゃう?事もあって…生歌感じましたけど、そこはふざけすぎって気持ちにもなりましたうーん東京ドームでは、歌は歌詞しっかり伝えてねビックリマーク

 

 

名古屋タワレコ

「ノッキンオン・ロックドドア」の円盤化記念

展示会。

衣装よくよく見ると真っ黒じゃんゲラゲラ

 ディスクは発売日に届きましたが…見るのはGWになりそうあせる

 

。。。1ヶ月を詰め込みましたにひひ

 

 

 詰め込みついでですが、北斗くん表紙の雑誌が発売します照れ

4/23発売ニコニコニコニコです!

 

デビューしてからは常に綺麗に撮ってもらえて嬉しいニコニコ

6月公開の映画に関しての表紙なのかしらほんわか

こちらも発売日が楽しみです☆

メンバーもそれぞれお仕事忙しいし、表紙祭りでもあります!

この一年もレコーダー容量確保に忙しくなりそうです音譜

でもこの忙しさが嬉しい照れ照れ

 

 

いよいよ週末は東京ドーム!

お席の連絡も来ました。

最後まで駆け抜けるぞ〜!!!!