上昇へ転換できるのか?
また、陰線引けかなと思わせた前場でしたが、
後場がんばって陽線で引けてきました。
ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
ここで、流れが変わるのか正念場ですねぇ。
イベントの多い週末ですから、どう転ぶかというところです。
さて、午前の記事で書いた、
「なんで米国は100ドル以上も下げたのに、日本は100円以上上昇なんだ?」
って話です。
昨晩の米国NYダウは100ドル以上の下げで帰ってきましたが、
日本市場は100円以上のプラスでスタート。
あれっと思った人もいますよね。
為替が円安方向に振れたからという話が多いのですが、もちろんそれも要因の
一つですが、大きなのは、昨日、日中に米国の指数先物が大きく下げていたこ
とです。
米国の相場は、もちろん日本時間の夜にスタートする訳ですが、米国の先物市
場というのは、実質24時間動いています。
これが、昨日の日本時間に300ドル超の下げになっていて、
これにつられて日本市場も大きく下げていたのです。
で、朝になって、米国市場はマイナス100ドルほどで引け。
つまり、日本市場が終わった時間からは、200ドルほど上昇しているのです。
ですから、本日の日本市場はプラスでスタートした。
こういうことなんですね。
実は、24時間動いている相場なんです。
後場がんばって陽線で引けてきました。
ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
ここで、流れが変わるのか正念場ですねぇ。
イベントの多い週末ですから、どう転ぶかというところです。
さて、午前の記事で書いた、
「なんで米国は100ドル以上も下げたのに、日本は100円以上上昇なんだ?」
って話です。
昨晩の米国NYダウは100ドル以上の下げで帰ってきましたが、
日本市場は100円以上のプラスでスタート。
あれっと思った人もいますよね。
為替が円安方向に振れたからという話が多いのですが、もちろんそれも要因の
一つですが、大きなのは、昨日、日中に米国の指数先物が大きく下げていたこ
とです。
米国の相場は、もちろん日本時間の夜にスタートする訳ですが、米国の先物市
場というのは、実質24時間動いています。
これが、昨日の日本時間に300ドル超の下げになっていて、
これにつられて日本市場も大きく下げていたのです。
で、朝になって、米国市場はマイナス100ドルほどで引け。
つまり、日本市場が終わった時間からは、200ドルほど上昇しているのです。
ですから、本日の日本市場はプラスでスタートした。
こういうことなんですね。
実は、24時間動いている相場なんです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
株セミナーのプロフィットラボラトリー のコンテンツ
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
リバウンド上昇の今日です。
久々にすっきり晴れてる本日、空気も乾いてて、完全秋モードですね。
相場の方も、今日はいまのところ100円超の上昇になってます。
ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
昨日、下げ過ぎだったこともあって、昨日の記事 で書いたように
リバウンドの動きとなってる本日です。
相変わらず上値は重たい状態は継続です。
今日は、狭いレンジの雰囲気もあるのですが、要注意日には間違いないので
走る可能性も考慮です。
もちろんまだ、下への流れと思ってますので、売り目線です。
あっ!?
「なんで米国は100ドル以上も下げたのに、日本は100円以上上昇なんだ?
って思ってる方も多そうなので、これは夜の記事で解説しときます。
相場の方も、今日はいまのところ100円超の上昇になってます。
ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
昨日、下げ過ぎだったこともあって、昨日の記事 で書いたように
リバウンドの動きとなってる本日です。
相変わらず上値は重たい状態は継続です。
今日は、狭いレンジの雰囲気もあるのですが、要注意日には間違いないので
走る可能性も考慮です。
もちろんまだ、下への流れと思ってますので、売り目線です。
あっ!?
「なんで米国は100ドル以上も下げたのに、日本は100円以上上昇なんだ?
って思ってる方も多そうなので、これは夜の記事で解説しときます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
株セミナーのプロフィットラボラトリー のコンテンツ
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
どこまで下がる世界の株式
ども、株式投資スクール プロフィットラボ
の伊東です。
今日は、Wカップ予選:ウズベキスタン戦です。
とっとと、お風呂に入って応援しましょう!!!
さて、本日も大幅下落となりました。
上昇業種は、原発ネタ、値上げネタから電力銘柄
消去法的に鉄道銘柄、のみという状態。
まぁ、ようは買いは入らなかってことです。
(見りゃわかるか・・・^^;)
それでも、いささか下げ急いでしまった感があるので、
少しリバウンドするんじゃないかって感じですが。
状況的には、まだ下があるとは思っております。
もちろん、ある程度、時期、値段にめぼしはつけてる訳なんですけど
今は、買いで入る状態ではないので
買いたい方はじっくり待ってください。
そのうちチャンスがやってきます。
昨日書いたように、相場には流れがあるので、
これをひっくり返すには、それなりの材料と、日柄と、満足!?
が必要です。
トヨタとか、ソニーとか、ホンダとか、パナソニックとか
安い、安いと安易に手を出すとやられますよ。
指数は割合、下値目処、上値目処つけやすいんですけど、個別銘柄は
指数の動きとその銘柄独自の材料が入ってくるので、相当難しいです。
ですので、スタンダードコースの5回目 でこんなふうに教えてます。
スタンダードコースの入り口講座
1day集中株セミナーはこちら。
まずは、見て、聞いて、さわって確かめてみてください。
☆9月の開催は、
2011-09-15 (木) 東京・新宿会場 19:00~
2011-09-18 (日) 東京・新宿会場 16:00~
の2回。
お早めにどぞ。
遠方の方は、DVD版1day集中株セミナー をどうぞ。
今日は、Wカップ予選:ウズベキスタン戦です。
とっとと、お風呂に入って応援しましょう!!!
さて、本日も大幅下落となりました。
上昇業種は、原発ネタ、値上げネタから電力銘柄
消去法的に鉄道銘柄、のみという状態。
まぁ、ようは買いは入らなかってことです。
(見りゃわかるか・・・^^;)
それでも、いささか下げ急いでしまった感があるので、
少しリバウンドするんじゃないかって感じですが。
状況的には、まだ下があるとは思っております。
もちろん、ある程度、時期、値段にめぼしはつけてる訳なんですけど
今は、買いで入る状態ではないので
買いたい方はじっくり待ってください。
そのうちチャンスがやってきます。
昨日書いたように、相場には流れがあるので、
これをひっくり返すには、それなりの材料と、日柄と、満足!?
が必要です。
トヨタとか、ソニーとか、ホンダとか、パナソニックとか
安い、安いと安易に手を出すとやられますよ。
指数は割合、下値目処、上値目処つけやすいんですけど、個別銘柄は
指数の動きとその銘柄独自の材料が入ってくるので、相当難しいです。
ですので、スタンダードコースの5回目 でこんなふうに教えてます。
スタンダードコースの入り口講座
1day集中株セミナーはこちら。
まずは、見て、聞いて、さわって確かめてみてください。
☆9月の開催は、
2011-09-15 (木) 東京・新宿会場 19:00~
2011-09-18 (日) 東京・新宿会場 16:00~
の2回。
お早めにどぞ。
遠方の方は、DVD版1day集中株セミナー をどうぞ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
株セミナーのプロフィットラボラトリー のコンテンツ
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
下落スタートから、様子見モードの一日
ども、やっと晴れ間が、あっ相場は晴れてませんよ。
株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
昨晩の米国市場はお休みでしたが、
米国指数先物、欧州株の下落をうけて
安いところからのスタートになりました。
その後は、例によっての、様子見モードの小動きの前場となっています。
下落幅が、微妙ですので、
日銀ETF買いがあるのかどうかというところですが、
なんにしても、下への流れは継続ってとこでしょうね。
株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
昨晩の米国市場はお休みでしたが、
米国指数先物、欧州株の下落をうけて
安いところからのスタートになりました。
その後は、例によっての、様子見モードの小動きの前場となっています。
下落幅が、微妙ですので、
日銀ETF買いがあるのかどうかというところですが、
なんにしても、下への流れは継続ってとこでしょうね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
株セミナーのプロフィットラボラトリー のコンテンツ
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
水は流があるように、相場にも流れがある。
気がつけば、もう9月。
なんとなく、暑い日が少なかったような気がするのは、ボクだけじゃないはず。
てな、訳で、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
もたつく場面もありましたけれども、下落モードの本日でした。
もうしばらく、この状態続くと考えてます。
今日、上昇している銘柄を見てみると、
やっぱり、いままでがんばってきた銘柄が引き続き、値を上げて。
逆に売られていたものは大きく売られる、そんな状態になってます。
買われてるのは内需好業績
例えば
DRシーラボ
売られてるのは、日本代表主力輸出銘柄
トヨタ
相場ってそういうもんで、やっぱ流れってのがあります。
今、大きな流れは下方向なので、ほとんどの銘柄が下がるのですが
中には、逆行するものもある割合でいます。
これはいつでもです。
ですが、逆行するものは少ないので、逆行するものを狙おうとすると、
失敗が多くなります。
当たり前ですね。
でも、なぜか、こういう状態だと、多くの人が一生懸命になって
数少ない上がる銘柄を探すんです。
下がる銘柄を売るほうが、よっぽど楽なのに。
売りができなきゃ、買いチャンスがくるまでじっと待てばいいのに。
こういう考え方ができないと、勝てません。
そんなお話も含めて、1day集中株セミナーで、極意の一部 をお話ししてます。
9月の開催は、
2011-09-15 (木) 東京・新宿会場 19:00~
2011-09-18 (日) 東京・新宿会場 16:00~
の2回。
お早めにどぞ。
遠方の方は、DVD版1day集中株セミナー をどうぞ。
なんとなく、暑い日が少なかったような気がするのは、ボクだけじゃないはず。
てな、訳で、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
もたつく場面もありましたけれども、下落モードの本日でした。
もうしばらく、この状態続くと考えてます。
今日、上昇している銘柄を見てみると、
やっぱり、いままでがんばってきた銘柄が引き続き、値を上げて。
逆に売られていたものは大きく売られる、そんな状態になってます。
買われてるのは内需好業績
例えば
DRシーラボ
売られてるのは、日本代表主力輸出銘柄
トヨタ
相場ってそういうもんで、やっぱ流れってのがあります。
今、大きな流れは下方向なので、ほとんどの銘柄が下がるのですが
中には、逆行するものもある割合でいます。
これはいつでもです。
ですが、逆行するものは少ないので、逆行するものを狙おうとすると、
失敗が多くなります。
当たり前ですね。
でも、なぜか、こういう状態だと、多くの人が一生懸命になって
数少ない上がる銘柄を探すんです。
下がる銘柄を売るほうが、よっぽど楽なのに。
売りができなきゃ、買いチャンスがくるまでじっと待てばいいのに。
こういう考え方ができないと、勝てません。
そんなお話も含めて、1day集中株セミナーで、極意の一部 をお話ししてます。
9月の開催は、
2011-09-15 (木) 東京・新宿会場 19:00~
2011-09-18 (日) 東京・新宿会場 16:00~
の2回。
お早めにどぞ。
遠方の方は、DVD版1day集中株セミナー をどうぞ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
株セミナーのプロフィットラボラトリー のコンテンツ
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆