個別株も225も!株式投資スクール プロフィットラボCEO伊東のブログ -119ページ目

4/17 面白い?


こういうのに笑えるようになったら、コヤジでしょうか・・・・・
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_topics&p=kus043-0200

これもけっこう笑えました
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_topics&p=kus043-5537




さて、来週末は1day集中株セミナーやります。地震に負けずにがんばります!

◎2011年04月24日(日) 13:30~16:00 3号室
開催場所:ルノアール新宿3丁目ビックスビル店内会議室      
会場までの地図:http://www.ginza-renoir.co.jp/renoir/103.htm

1day集中株セミナーへのお申し込みはこちらから

4/13 下値では

下値では、買いが入るっていう展開が続いてます。

もうしばらくこういう状態となりそうな感じ。

これを考慮して、ポジションの取り方を考えていきたいですね。



余震も毎日、いまのところ止まる気配もなく、はやく落ち着いて欲しいですね。
原発をやめると電力が足りなくなるなんぞと言われているのですが、
これも、たぶんウソなんじゃないかと思っているワタクシです。
どうせ、たんなる利権の問題だけでしょう、きっと。

4/11 余震が止まりませんね。

反落となった本日です。

金曜の上げすぎの反動・・・というか、金曜がおかしいんだよね。
いろいろな思惑で動く相場です。理不尽なこともあり、それでも値段がすべて

まだまだ、冴えない状態は続きそうです。

石原都知事
パチンコなんていらん!自販機も止めろ!バカ財○省!
やっぱりこれだけ言える人ってスゴイと思います。
だんだんトーンダウンしてきちゃったけど・・・
こういうリーダーシップって必要なんでしょうね。

4/7(木)今日も重たい相場でした。

今日も重たい相場となりました。
上値は重いが底堅くもありというところでしょうかね。

一度、ドスドスどすっと崩れてしまったほうが、のちのちの為に
よさそうなのですけど。

いつもなら歓迎される円安もいまの状況下では、マイナス要因とも言え、
日本売りの雰囲気もあり、いまのところ下目線で見ています。
米国が強い間は、こんな状態なのでしょうけれど。

さて、今週もあと一日です。
良い週末のためにがんばりましょう!

4/5(火)休憩なのか、それとも・・

うーん、久々の更新・・・
どうにもこうにもサボリ気味です。

さてさて、下落の一日となりました。
まぁ、もどるところまできて、という感じでしょうかね。
復興への期待から、一段落。だんだんでてくる悪材料というところ。
注意しながらいかなくてはいけませんね。
あっさりとハシゴを外してくるのも相場というものです。


原発のほうは相変わらず。
最近、気になる言葉は、「ただちに、健康に影響を及ぼす値ではない」
「ただちに」が必ずつくんですよねぇ
意味深いですよねぇ