怒涛の買い・・戻し? | 個別株も225も!株式投資スクール プロフィットラボCEO伊東のブログ

怒涛の買い・・戻し?

ども、株式投資スクール プロフィットラボの伊東です。

==================
☆今日の視点☆
==================

いやはや、大きく買いが入った一日となりました。米国市場が好感されたこと
もあるでしょうけれど、ここまで売られていた流れから、米国重要指標発表を
前に、買い戻す動きに新規買いが追随という形でしょうか。
ただ、これで反転と考えるのは時期尚早と思いますので、あまり焦ることは無
いのではと思います。


==================
☆今日の相場概況☆
==================

昨晩の米国市場は反発。発表された11月の米貿易赤字は市場予想よりも小さく、
これらは若干の相場の支えにはなったというところはありますが、重要指標の
発表を控えて、ここまで売り先行だっただけに、買戻しが入ったというところ
ではないでしょうか。

これを受けての日本市場ですが、15950円でスタートの後は、若干の確定売り
も入りましたが、買い意欲が強く、徐々に値を切り上げていく展開となります。

11時前には、16000円をTRY、ここでは、弾かれますが、それでも大きく売られ
ることはなく、後場になり、とうとう16000円を超えていきます。

終盤になり105円に迫る為替も後押しとなりするすると値を伸ばし、16100円を
突破、16140円まで買われていきます。最後は若干売られますが、それでも大
引けは16110円と高値引け。強さを見せた一日となりました。

個別銘柄は、騰落数、値上:1581銘柄、値下:140銘柄、不変:56銘柄と値上がり
銘柄が1581と全面高商状。全般的に買いが入り大きく値を伸ばした一日となり
ました。

日立、三菱重工、東芝、川崎重工、IHIなどのインフラ関連から、日産がシル
フィシリーズの好調が好感されました。

また、後場から、とりたてて材料は見えなかったようですが、証券株が動意付
き野村、マネックスなど証券株が買われて、業種別の上昇ランキングの2位に、
また任天堂が、中国政府が外国のゲーム機の販売禁止措置を一時解除したと報
じられたことから大きく買われ、その影響からその他製品が業種別の上昇率TO
Pとなりました。





プロフィットラボラトリーでは、
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。



時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。

日程はこちらから

1day集中セミナーについてはこちらから




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆1day集中セミナー

☆自宅で生で受けられるskypeで1day集中セミナー

☆DVD&WEB版1day集中セミナー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆