次のフェイズに
ども、株式投資スクール プロフィットラボの伊東です。
==================
☆今日の視点☆
==================
本日も大幅高となりました。米国の緩和継続ムードからリスクオンの状態とな
り、為替も100円を超え、株も大幅高です。
いくつかイベントもありますが、ネクストフェイズに突入の動きと考えて良い
のではないでしょうか。ただいささか行きすぎの感は拭えませんので、上値追
いというよりは、落としたところを拾っていくというスタンスで進めていくと
ころです。
==================
☆今日の相場概況☆
==================
昨晩の米国市場は上昇。次期FRB議長イエレン氏が、公聴会で金融緩和の継続
に前向きな姿勢を示したことが好感された形です。総じてリスクオンの動きと
なり、為替も100円を超えるドル高方向に進みました。朝方発表の新規失業保
険申請件数は予想を上回り、序盤は冴えない状態でしたが、イエレン証言から
買いが入る展開となりました。
これを受けての日本市場ですが、もちろん上昇してのスタート。寄り付きは15
060円と15000円を超えて、大幅高での寄り付きとなりました。
序盤は若干の売り物に押されましたが、徐々に買いが入る展開となり、次第高
の様相となります。10時過ぎには15100円を超え、後場寄り前にはとうとう152
00円と超えて、15220円をつけます。ここでは確定売りに押されましたが、売
りものをしっかりとこなし、終盤には、再度上値追いとなり15230円と今日の
高値をつけていきます。最後はさすがに確定売りに押されましたが、それでも
大引けは15170円と高値圏のまま、今週の取引を終えました。
個別銘柄は、値上:1375銘柄、値下:294銘柄、不変:89銘柄と値上がり銘柄が13
75とほぼ全面高商状となりました。
主力から小型銘柄まで満面なく買われている状態。コア30銘柄はコマツとNTT
はマイナス引けとなりましたが、その他はすべてプラス圏での推移となってい
ます。
目立ったところでは、ドワンゴ、ネクシィーズ、関電化、レオン自動機、アジ
ア投資などが個別材料から買われてランキングの上位に、日証金、マネックス
G、岩井コスモなど証券株も大きく買われるものが散見しています。
東洋埠頭、三井倉庫などの土地関連銘柄、ゴールドクレストや住友不動産など
不動産も買われました。
プロフィットラボラトリーでは、
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
==================
☆今日の視点☆
==================
本日も大幅高となりました。米国の緩和継続ムードからリスクオンの状態とな
り、為替も100円を超え、株も大幅高です。
いくつかイベントもありますが、ネクストフェイズに突入の動きと考えて良い
のではないでしょうか。ただいささか行きすぎの感は拭えませんので、上値追
いというよりは、落としたところを拾っていくというスタンスで進めていくと
ころです。
==================
☆今日の相場概況☆
==================
昨晩の米国市場は上昇。次期FRB議長イエレン氏が、公聴会で金融緩和の継続
に前向きな姿勢を示したことが好感された形です。総じてリスクオンの動きと
なり、為替も100円を超えるドル高方向に進みました。朝方発表の新規失業保
険申請件数は予想を上回り、序盤は冴えない状態でしたが、イエレン証言から
買いが入る展開となりました。
これを受けての日本市場ですが、もちろん上昇してのスタート。寄り付きは15
060円と15000円を超えて、大幅高での寄り付きとなりました。
序盤は若干の売り物に押されましたが、徐々に買いが入る展開となり、次第高
の様相となります。10時過ぎには15100円を超え、後場寄り前にはとうとう152
00円と超えて、15220円をつけます。ここでは確定売りに押されましたが、売
りものをしっかりとこなし、終盤には、再度上値追いとなり15230円と今日の
高値をつけていきます。最後はさすがに確定売りに押されましたが、それでも
大引けは15170円と高値圏のまま、今週の取引を終えました。
個別銘柄は、値上:1375銘柄、値下:294銘柄、不変:89銘柄と値上がり銘柄が13
75とほぼ全面高商状となりました。
主力から小型銘柄まで満面なく買われている状態。コア30銘柄はコマツとNTT
はマイナス引けとなりましたが、その他はすべてプラス圏での推移となってい
ます。
目立ったところでは、ドワンゴ、ネクシィーズ、関電化、レオン自動機、アジ
ア投資などが個別材料から買われてランキングの上位に、日証金、マネックス
G、岩井コスモなど証券株も大きく買われるものが散見しています。
東洋埠頭、三井倉庫などの土地関連銘柄、ゴールドクレストや住友不動産など
不動産も買われました。
プロフィットラボラトリーでは、
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆