米国うけて上昇も。。。 | 個別株も225も!株式投資スクール プロフィットラボCEO伊東のブログ

米国うけて上昇も。。。

ども、株式投資スクール プロフィットラボの伊東です。

==================
☆今日の視点☆
==================

米国市場を好感して上昇となりましたが、商いも薄く買い意欲には乏しい状態。
まだ、様子見モードというところですね。引き続き、乗り遅れ懸念があれば、割り切り買い、基本は反転待ちの姿勢です。

==================
☆今日の相場概況☆
==================

先週末の米国市場は上昇、発表された雇用統計が市場予想のほぼ倍という大きな伸びとなった為、これが好感されて買いが先行しました。緩和縮小への流れとなるはずですが、今回はリスクオンの流れとなる相変わらずチグハグな面は否定できませんが、とにかくしっかりと上昇となりました。

これを受けての日本市場ですが、米国市場の上昇、為替も99円台に進んだことが好感されて上昇してのスタート。14310円と14300円を超えてのスタートとなります。
ですが、14320円をつけたあとは為替が円高方向に振れたこともあり、値を消す展開。後場寄り直後には14210円まで値を消していきます。
それでもここからは切り返していきますが、終盤になんとか14300円をつけるのが精一杯。大引けは14280円で週明けの取引を終えました。

個別銘柄は、騰落数、値上:908銘柄、値下:715銘柄、不変:134銘柄と値上がり銘柄は1000にみたず、指数の割りには寂しい状態。商いも薄く、まだまだ積極的な買いは入っていない状態です。

目立ったところでは、ランビジネス、ラウンドワン、電気興、宮地エンジニアリング、ヤマダ電機などが値を上げて上昇ランキングの上位に、大型株はトヨタ、ファナック、日産などは上昇、ソニー、パナソニックなどは下落となりました。ソフトバンクは値を上げましたが、次第に値を消す展開となり+140円で取引を終えています。





プロフィットラボラトリーでは、
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。



時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。

日程はこちらから

1day集中セミナーについてはこちらから




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆1day集中セミナー

☆自宅で生で受けられるskypeで1day集中セミナー

☆DVD&WEB版1day集中セミナー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆