盛り上がらず手控えムード
ども、株式投資スクール プロフィットラボの伊東です。
==================
☆今日の視点☆
==================
25MAに頭を押さえれる状態で、買い材料に乏しく、かといって売り込む状態で
もなく、自重で上値が重くなるという展開です。米国指標も控えている月初で
すので、こんな方向感の無い展開が続いていきそうです。
==================
☆今日の相場概況☆
==================
昨晩の米国市場は上昇。ECB理事会、雇用統計待ちの状況で、全般的に材料難
のなかで、小幅な値動きとなりました。為替も99円を目前に控えて頭打ちの状
態となっています。
これを受けての日本市場ですが、14310円と値を上げての寄り付きとなります
が、14330円まで値を上げた後は売り物もでて14260円まで値を崩します。
ここでは若干の買戻も入りますが、11時すぎには更に値を崩して、14140円ま
で下落となりました。
ですが、売り材料が有るわけでもなく、後場寄り後からは値を戻し、14280円
まで。ここからは再度売られて14200円前後の値動きとなります。
結局、大引けは14200円となんとかプラス圏で取引と終えました。
個別銘柄は、騰落数はほぼ半々で、値上:806銘柄、値下:810銘柄、不変:141銘
柄という状態。指数同様方向感の無い展開となりました。
目立ったところでは、ソフトバンクが値を上げて+160円の7710円と気を吐き、
個別材料から、レオン自動機、ミネベア、コカコーラウエスト、日本特殊塗料、
GMO PGなどが値を上げて上昇ランキングの上位に顔を出しています。
商いは、さほど盛り上がらず売買高は26億株台、明確な材料が無い中で、売り
も買いも引き続き手控えムードというところです。
プロフィットラボラトリーでは、
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
==================
☆今日の視点☆
==================
25MAに頭を押さえれる状態で、買い材料に乏しく、かといって売り込む状態で
もなく、自重で上値が重くなるという展開です。米国指標も控えている月初で
すので、こんな方向感の無い展開が続いていきそうです。
==================
☆今日の相場概況☆
==================
昨晩の米国市場は上昇。ECB理事会、雇用統計待ちの状況で、全般的に材料難
のなかで、小幅な値動きとなりました。為替も99円を目前に控えて頭打ちの状
態となっています。
これを受けての日本市場ですが、14310円と値を上げての寄り付きとなります
が、14330円まで値を上げた後は売り物もでて14260円まで値を崩します。
ここでは若干の買戻も入りますが、11時すぎには更に値を崩して、14140円ま
で下落となりました。
ですが、売り材料が有るわけでもなく、後場寄り後からは値を戻し、14280円
まで。ここからは再度売られて14200円前後の値動きとなります。
結局、大引けは14200円となんとかプラス圏で取引と終えました。
個別銘柄は、騰落数はほぼ半々で、値上:806銘柄、値下:810銘柄、不変:141銘
柄という状態。指数同様方向感の無い展開となりました。
目立ったところでは、ソフトバンクが値を上げて+160円の7710円と気を吐き、
個別材料から、レオン自動機、ミネベア、コカコーラウエスト、日本特殊塗料、
GMO PGなどが値を上げて上昇ランキングの上位に顔を出しています。
商いは、さほど盛り上がらず売買高は26億株台、明確な材料が無い中で、売り
も買いも引き続き手控えムードというところです。
プロフィットラボラトリーでは、
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆