今日も方向感無く | 個別株も225も!株式投資スクール プロフィットラボCEO伊東のブログ

今日も方向感無く

ども、株式投資スクール プロフィットラボの伊東です。


==================
☆今日の視点☆
==================

方向感無く推移の本日となりました。上下どちらにもとれる形ですので、来週
以降動いた方向へのトレードということになります。木曜夜の米国市場は引け
味がよかったので、もう一段上があるのかもしれませんが、決めつけずに進め
ていきます。


==================
☆今日の相場概況☆
==================

昨晩の米国市場はまちまち。やっと債務上限の引き上げと暫定的な予算措置に
ついて合意がされ、序盤は出尽くし感から売り先行となりましたが、ジリジリ
と値を戻す動きとなり、ダウは小幅マイナスながら、ナスダックはプラス、S&
P500は市場最高値を更新となりました。

これを受けての日本市場ですが、今日も方向感の無い展開となり、14600円で
スタートの後、14550円まで下落、その後は切り返し14630円まで上昇する場面
を見せました。

ですが、ここから上を追う動きとはならず、14600円を挟んでの推移の後、13
時過ぎには、14510円まで下落していきます。
それでも、このままでは終わらず、今度は14610円まで切り返しとすったもん
だの状態。

大引けは14590円と昨日と変わらず、14600円には届かずに今週の取引を終えま
した。


個別銘柄は、騰落数、 値上:826銘柄、値下:769銘柄、不変:156銘柄とほぼ
半々でまちまち。指数なりの動きとなりました。

目立ったところでは、SMS、大豊建設、ラサ工業、鉄建、ボルテージ、アイス
タイルなどが買われて上昇ランキングの上位に。
主力銘柄では、キャノン、三菱UFJ、三井住友FG、三菱地所、JR東日本、NTTド
コモなどが値を上げましたが、ホンダ、トヨタ、日立、東芝、コマツ、ソニー、
ファナックなどマイナス圏に沈むものも多く、かと言って売り込まれるほどで
もなく方向感の無い展開となっています。








プロフィットラボラトリーでは、
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。



時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。

日程はこちらから

1day集中セミナーについてはこちらから




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆1day集中セミナー

☆自宅で生で受けられるskypeで1day集中セミナー

☆DVD&WEB版1day集中セミナー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆