いやな形
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリー
の伊東です。
相変わらずの円高方向の為替、南欧懸念の蒸し返しから欧米も冴えず
ということで、日本市場に買いが入るわけもなく、月曜だというのに
ギャップダウンから、さらに値幅が下に100円でるという、冴えない状態とな
りました。
米国も含めて、絵的にも悪い状態となってしまいました。
今月序盤は、75MAを超え切れず、ここにきて25MAを超え切れず
そうこうしていうところに、欧米の下落があってここまできてしまいました。
下値模索の様相です。
買いを考えているかたは、もう少し待ったほうがいいんじゃないかと思います。
リバウンドをどこで捉えていけるか、そのタイミングを見極める時期です。
さて、そんな、
技術的な話や、現状分析、今後の戦略も含めて、
ゴリっとお話する1day集中セミナーやっとります。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
相変わらずの円高方向の為替、南欧懸念の蒸し返しから欧米も冴えず
ということで、日本市場に買いが入るわけもなく、月曜だというのに
ギャップダウンから、さらに値幅が下に100円でるという、冴えない状態とな
りました。
米国も含めて、絵的にも悪い状態となってしまいました。
今月序盤は、75MAを超え切れず、ここにきて25MAを超え切れず
そうこうしていうところに、欧米の下落があってここまできてしまいました。
下値模索の様相です。
買いを考えているかたは、もう少し待ったほうがいいんじゃないかと思います。
リバウンドをどこで捉えていけるか、そのタイミングを見極める時期です。
さて、そんな、
技術的な話や、現状分析、今後の戦略も含めて、
ゴリっとお話する1day集中セミナーやっとります。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆