結果はあとからついてくる。
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリーの伊東です。
やるべきことをできる為にどうすればいいのか、それを成功させるためにどう
やっておこなうのか
元ヤクルトの古田選手が、ある質問にこんなふうに答えていたのが
すごく印象的だったので、シェアしようと思います。
Q:9回裏の2死満塁とかの、緊迫した場面で打席に立つときはどういう思いな
んですか?
A.打ってやろうとか、打たなきゃいけないとか、
打てなかったらどうしようとか、打てなかったら怒られるかなとか
あんまり考えてないですね。
この場面では、相手も緊張してるんだから、どういった球を投げてくるのか、
どういった勝負にくるのか、そしてそれをどうやって。どこに打つことがい
いのかを考えて、それをすることに集中しています。
結果はあんまり考えてないです。
こういう考え方でできるようになって、成績がよくなりました。
こんなニュアンスの話でした。
感動しました。
そのとおりですよね。
結果を考えるのではなく、その結果を出すためにしなくてはいけないことをで
きるように集中する。
結果は後からついてくる。
トレードも同じです。
さてと、暑くなってきましたが、暑さに負けないくらい熱く
技術的な話や、現状分析、今後の戦略も含めて、
ゴリっとお話する1day集中セミナーやっとります。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆