緩和期待を支えに安値からは切り返し、
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリー
の伊東です。
大きく下げた米国でしたが、日本市場は安値からは切り返す形になりました。
日本は金融緩和するべきというIMF声明が、相場の支えになった模様です。
それでも、今日も昨日と変わらず、商いは細く、
イベント待ちという感じですね。
今週は、このへんで方向感なく推移というような雰囲気です。
チャート的に見てみても、持ち合いゾーンに入っていますので、そんな感じな
のかなというところです。
そうなると、この持ち合いゾーンをなるべく早めに上抜けるというのが、
チャート的にみた場合のポイントになってきます。
世の中の視点的には、週末のギリシャ選挙が視野にはいってきているでしょう
し、日本は日銀金融政策決定会合も控えています。
そういったことからも、手控えムードは継続。
上から始まれば上値は重く、下から始まれば下値は堅く
そんな雰囲気ですね。
こういった状況下では、やはり短期スイングトレードはムズカしいとおもいま
すので、手返しを早く、コマカク、コマカクという戦略になってきます。
相場状況というのは、逐一変化するので、それに合わせた対応をとっていくと
いうことが、やはり相場で生き残る為には必要なことになります。
さてと、そんな現状分析や今後の戦略も含めて、
6月も1day集中セミナーやっていきますので、ぜひお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
大きく下げた米国でしたが、日本市場は安値からは切り返す形になりました。
日本は金融緩和するべきというIMF声明が、相場の支えになった模様です。
それでも、今日も昨日と変わらず、商いは細く、
イベント待ちという感じですね。
今週は、このへんで方向感なく推移というような雰囲気です。
チャート的に見てみても、持ち合いゾーンに入っていますので、そんな感じな
のかなというところです。
そうなると、この持ち合いゾーンをなるべく早めに上抜けるというのが、
チャート的にみた場合のポイントになってきます。
世の中の視点的には、週末のギリシャ選挙が視野にはいってきているでしょう
し、日本は日銀金融政策決定会合も控えています。
そういったことからも、手控えムードは継続。
上から始まれば上値は重く、下から始まれば下値は堅く
そんな雰囲気ですね。
こういった状況下では、やはり短期スイングトレードはムズカしいとおもいま
すので、手返しを早く、コマカク、コマカクという戦略になってきます。
相場状況というのは、逐一変化するので、それに合わせた対応をとっていくと
いうことが、やはり相場で生き残る為には必要なことになります。
さてと、そんな現状分析や今後の戦略も含めて、
6月も1day集中セミナーやっていきますので、ぜひお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆