9500円が見えてきた。
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリー
の伊東です。
前回の大幅下落の日(4/4)のブログで取り立てて材料がないので、
テクニカル要因ではと書いたのですが、
その夜、欧州発の例の欧州懸念という材料がでてきました。
材料的には、いまさらの感もあるのですが、これに世界中乗ってしまい、下落への流れになってしまいました。
日本市場が先導した後に、悪材料(らしきもの)がついてくる。
こういう動き、割合よくあります。
もちろん、この逆もしかりで、
日本市場が特に大きな材料もないなかで、大幅上昇。
その夜に、好材料が出てくる、というパターンのもあります。
少し、深読みしてみてください。
相場の動きというのは、単純な需給だけの話ではないということですね。
言えることは、
上がったものは必ずどこかで下がる。
下がったものは、必ずどこかで上がる。
後はそれがどの程度かという問題です。
個人投資家が生き残る為になにをしなくてはいけないか
答えはそこに見えてきます。
明日の1day集中セミナーでも、お話できる内容になりそうです。
明日の1day集中セミナーは、申し込み締め切りとさせて頂きました。
来週もありますので、ぜひお越しください。
こちらからどうぞ
前回の大幅下落の日(4/4)のブログで取り立てて材料がないので、
テクニカル要因ではと書いたのですが、
その夜、欧州発の例の欧州懸念という材料がでてきました。
材料的には、いまさらの感もあるのですが、これに世界中乗ってしまい、下落への流れになってしまいました。
日本市場が先導した後に、悪材料(らしきもの)がついてくる。
こういう動き、割合よくあります。
もちろん、この逆もしかりで、
日本市場が特に大きな材料もないなかで、大幅上昇。
その夜に、好材料が出てくる、というパターンのもあります。
少し、深読みしてみてください。
相場の動きというのは、単純な需給だけの話ではないということですね。
言えることは、
上がったものは必ずどこかで下がる。
下がったものは、必ずどこかで上がる。
後はそれがどの程度かという問題です。
個人投資家が生き残る為になにをしなくてはいけないか
答えはそこに見えてきます。
明日の1day集中セミナーでも、お話できる内容になりそうです。
明日の1day集中セミナーは、申し込み締め切りとさせて頂きました。
来週もありますので、ぜひお越しください。
こちらからどうぞ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆