日銀買いも入り底堅く推移 | 個別株も225も!株式投資スクール プロフィットラボCEO伊東のブログ

日銀買いも入り底堅く推移

ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。

下げはしたものの、日銀買いなども入り
底堅さを見せる状態となりました。

米国市場のほうは、相変わらずスッタモンダが続いていて
いまのところ方向感なくの状態です。

年末ですしねぇ、こんな状態が続いてしまうかもしれませんね。

いまのところ日本国内に買い材料はないですから
下がった場合には、今日のような展開が想定されますけど
上値の重い状態は継続と思います。

このレンジ状態のまま、大納会を迎えそうな・・・・

今日は少し、トレード方法についてのお話

よく、順張りがいい、逆張りはダメだとか、
もちろん、その逆もいろいろ言われる訳なのですが、
(まぁ、順張りじゃなきゃダメ派が圧倒的に多そうですが)

そもそも、この順張り、逆張りの定義もいろいろですけどね。

どちらも、こっちじゃなきゃダメってことはないです。
ボクに言わせると、どちらも単に方法論なだけです。

上がる局面では、買えばいいし、下がる局面では売ればいい
ってことだけです。

ただし、俗に言う順張りというのは
頭と身体でマスターしておく必要があります。
これができないと始まらないのは事実です。

うーん、なんか前にもこんなこと書いた気がする・・・・