第5回 底値での買いとまとめ
【第5回】
■底値での買い
■週足、月足の考え方
■まとめ。
いよいよ最後の5回目の講義です。
まず、底値圏での買い方を覚えましょう。
安値から上昇していくには、きっかけがあります。
それをチャート上からつかんで、
底値を拾うことを学びます。
次は、週足、月足の考え方です。
基本的には、日足ベースでの株式投資になりますが、
週足、月足も見て行かないと
思わぬ落とし穴にハマることもあります。
さらには大切なポイントが、
週足、月足に隠れているのです。
最後に、ここまで学んだ内容を統括する「まとめ」です。
結構、最初に学んだことを忘れてしまったり、
少し混乱してくることもあるので、最後に復習しながら、
きれいに頭の中を整理しましょう。
ここまでがんばった貴方には、
レベルが非常に高い知識が備わっています。
自信を持って相場に望んでいきましょう。
スタンダードコースがすべて終了しても、
サポート は充実していますので
ぜひ、活用して素晴らしい株式投資をしていきましょう。
あなたの株式投資を変えるプロフィットラボの株セミナー
お申し込みはこちら から
まずは、1day集中株セミナー
、
もしくはWEB版1day集中株セミナー で
プロフィットラボラトリーを体験してみてください。
それからでも遅くはありませんから
スタンダードコース講義内容
第1回 概要と大切な買い
■ 株式市場の基本と売買の仕組み
■ 証券会社とチャートソフトの選び方
■ 相場の動き方の法則を考える。
■ チャートから読みとる、大切な買い場面。
第2回 利益確定
■ チャートから読み取る利益確定の方法とロスカットの考え方。
■ ファンダメンタルズ分析の基礎
第3回 流行と押目買い
■ 相場には流行がある。流行にのらないと取り残される。
■ 本当の押し目買い。押し目というのは、ここなんです!
■ 信用取引基礎講座
・下降相場でも利益を上げるには、カラ売りは不可欠
しっかり学べばとてつもない武器になる信用取引
第4回 空売り基礎講座
■ 本当の信用残の見方と考え方
・世間で言われていることはウソばかり。
本当はこうやって見る信用残
■ カラ売り基礎講座
・カラ売りの基礎と考え方
・絶対的なエントリーポイントと利益確定
第5回 底値での買いとまとめ
■ 底値での買い、週足、月足の考え方とまとめ。
あなたの株式投資を変えるプロフィットラボの株セミナー
お申し込みはこちら から
まずは、1day集中株セミナー
、
もしくはWEB版1day集中株セミナー で
プロフィットラボラトリーを体験してみてください。
それからでも遅くはありませんから