上がれば下がるし、下がれば上がる | 個別株も225も!株式投資スクール プロフィットラボCEO伊東のブログ

上がれば下がるし、下がれば上がる

今日もたくさんのアクセスありがとうございます!

株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。


9000円どころでもたもたの状態となっている、日経平均です。
なんとなくの割安感はあるものの・・・・・
ってことで、商いも、もとに戻ってきてしまっています。


もう一度下を考えているワタクシですので、
そろそろ一旦戻りいっぱいかなの感です。


ってこうやって書くと、どういうところで判断してるんですかって
言われるのですが、答えは

「いろいろ」


相場っていうのは、いろんな要素で動きます。


ファンダメンタルズだけではない、

もちろん単純な需給だけでもない。



その都度、その都度ファンダメンタルズを確認して、
結果的に、上昇トレンドができたり下降トレンドができたりするのです。

決して、すでにわかっている内容で上下していくのではありません。

もちろん、一時的な話は別ですよ。

で、必ず言えることは、下がったものは上がるし、

上がったものは下がる。
必ず行き過ぎがあってこれは修正される。


こういうところをうまく狙っていくことが、
短期投資の戦略のひとつになります。


ですが、下がったものが上がる程度や、上がったものが下がる程度、
行き過ぎが修正される程度は、様々です。


なぜなら、これも都度ファンダメンタルズを確認していくからです。


ですから、こういった投資方法の場合の戦略の一つとしては

確定ポイントを決めておくことが大切になってきますね。


おっと、夏休み明けの8/18は1day集中株セミナー やりますよ。
お申し込みまだの人は、急いでね。