大きな下落は、買いチャンス。だけどね・・・ | 個別株も225も!株式投資スクール プロフィットラボCEO伊東のブログ

大きな下落は、買いチャンス。だけどね・・・

ども、今日試験上場のお米先物は大騒ぎだったようですね。
まともな、市場として適正に規制して進めてもらえることを
期待している、株式投資スクール プロフィットラボの伊東です。

さて、今日も大きな下落となった日本市場です。

ずーと、お伝えしているように、
米国債格下げ、欧州不安、世界景気減速懸念
なんてのが、材料になっていて世界同時株安の様相です。
テクニカルリバウンドは近いと思っているのですが、
一気に本格上昇V字回復にはならないと思います。
ですので戻ったとしても、まずは、あくまで、
テクニカルリバウンドの範囲と考えるべきでしょう。

一気にこれだけ下げましたので、頭を抱えている方が多いのではと思いますが、
こういった下げというのは、
次の買い場を提供してくれる機会でもあるのです。

だからといって、
なんでもかんでもいつでもどこでも
買えばいいってもんじゃない。


しっかりと買い場を探さなくてはいけません。

ですが、

わかっていながら、どうしても高値掴みをしてしまう現実。
そして、買うべきところで買えないという現実


イタイほど感じる方も多いのではないでしょうか。

こういうことが、起こるのには理由があります。

その理由をはじめ、効率的な買いポイントの解説、
さらには誤解されてるテクニカル分析など、株の疑問を解決して

あなたに、勝てる投資家になるためのはじめの1歩を踏み出して
もらうのが1day集中セミナーです。


1day集中株セミナーはこんな感じで進めてます。



生セミナーDVDも両方用意してます。

もうすぐやってくるであろう、チャンスに乗り遅れないようにしてください。

1day集中株セミナーのコンテンツ
 ◎なぜ、多数の人が負けるのか?恐るべし理由
  相場で勝ち続けている人は、どのくらいいるのでしょうか?
  10%とも、20%とも言われますが、これは実はある法則によって決まっています。
  まずは、これを知ることが勝利への第一歩です。
 ◎負ける仕組み
   負ける仕組みが構築されている、株式市場
   負ける仕組みと理由が判れば、勝ち方は見えてくる。
   負ける仕組みと理由を分かりやすく徹底的に解説します。
 ◎ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の罠
   相場分析で、いつも議論されるファンダメンタルズ分析とテクニカル分析
   相場をつくりだすのは、どちらなのか?
   誤解されている、分析方法。
   なぜ、一生懸命学んで、研究してもダメなのか、これで理由が見えてくる
   あなたのいままでの悩みをすっきり解決できるでしょう。
 ◎こうすればいい!簡単!個別銘柄の究極の買いと利益確定
   プロフィットラボラトリーの売買技術のひとつを公開
   個別銘柄の基本にして究極、
   上昇確率の非常に高い売買方法を伝授します。

生セミナー8月18日のお申し込みはこちらからどうぞ

遠方の方、お時間が無い方にはDVDセミナーを用意してます。

あなたの投資を見直すのは、早いほうがいい