ゴールデンクロスとデッドクロス | 個別株も225も!株式投資スクール プロフィットラボCEO伊東のブログ

ゴールデンクロスとデッドクロス

ども、今日は少し暑くなってきて
このまま、夏が終わってしまったら、大量に在庫になりそうな
ガリガリ君を心配していたけれども、ひと安心。
さらにこんなゲームがあるなら、赤城乳業も安泰か

~アタリが出たらもう1本!?~ ガリガリ君アイスバランスゲーム

と、どうでもいいことを考えながらブログを書いている
株式投資スクール プロフィットラボの伊東です。

●ゴールデクロスとデッドクロス

いつもくだらない前置きで恐縮です。m(__)m

さて、割合よくある質問に、ゴールデンクロスは買いなのか?
という質問があります。

そもそも、ゴールデンクロスってのはなにかっていうと

短期の移動平均線が長期の移動平均線を上抜くことをいいます。

デッドクロスはこの逆で
短期の移動平均線が長期の移動平均線を下抜くことをいいます。

大方、25日線と75日線で考えることが多いですね。



ゴールデンクロス(以下GC) = 買いサイン
デッドクロス(以下DC)   = 売りサイン

と言われ取ります。

ちなみに、日経平均で見てみると・・

$利益をごりっと積上げる秘訣 投資スクール プロフィットラボ.(株,FX,225)

GCで買っても、DCで売っても、きっとロスカット好きな方は
綺麗にロスカットになってしまっていることがわかりますね。

こんなもんなので、あんまりアテにしなくていいです。
こっちにも、書いてますのでご参考にどうぞ。
ゴールデンクロスは買いサイン?

なんでこういうことが起こるのかってのは、
1day集中セミナーでもチラっと話ますし
もちろん生徒さんには教えてます。

興味があれば、一度1day集中株セミナーをお試しください。
もちろん遠慮はいりません。


プロフィットラボラトリーのセミナーは、
個人投資家の我々が、失敗を繰り返し、試行錯誤しながら
莫大な労力と時間、もちろんお金もかけて、
築いてきたトレードノウハウです。
個人投資家のみなさんが、我々のように苦労を減らして、
短時間でノウハウを習得いただける内容になっています。


1day集中株セミナーはこんな感じで進めてます。




WEB版のお申し込みはこちら

1day集中株セミナーのコンテンツ
 ◎なぜ、多数の人が負けるのか?恐るべし理由
  相場で勝ち続けている人は、どのくらいいるのでしょうか?
  10%とも、20%とも言われますが、これは実はある法則によって決まっています。
  まずは、これを知ることが勝利への第一歩です。
 ◎負ける仕組み
   負ける仕組みが構築されている、株式市場
   負ける仕組みと理由が判れば、勝ち方は見えてくる。
   負ける仕組みと理由を分かりやすく徹底的に解説します。
 ◎ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の罠
   相場分析で、いつも議論されるファンダメンタルズ分析とテクニカル分析
   相場をつくりだすのは、どちらなのか?
   誤解されている、分析方法。
   なぜ、一生懸命学んで、研究してもダメなのか、これで理由が見えてくる
   あなたのいままでの悩みをすっきり解決できるでしょう。
 ◎こうすればいい!簡単!個別銘柄の究極の買いと利益確定
   プロフィットラボラトリーの売買技術のひとつを公開
   個別銘柄の基本にして究極、
   上昇確率の非常に高い売買方法を伝授します。

WEB版のお申し込みはこちら
生セミナーのお申し込みはこちらからどうぞ