5/11 株式投資で初心者が陥るワナ
今日も例によって例のごとく上値の重い展開となりました。
個別銘柄は決算発表で一喜一憂。
やりかた間違えなければ個別デイトレがいける時期です。
◎株式投資で初心者が陥るワナ
こんちは、株式投資スクールプロフィットラボラトリーの伊東です。
株をはじめた初心者の方、いえこれは初心者だけに限らない・・・
が陥るワナは情報ではないでしょうか?
情報過多の現代ですから、インターネットを開いたり、新聞を読んだりすれば、
株に関するいろんな情報が、イヤなくらい手に入ります。
で、これらの情報をもとに元気よく上がっている銘柄をひょいと買ってしまう。
そ、もちろん高値つかみです。
あなたが買った瞬間から、なぜか見ていられたように・・・
株価がするすると下がります・・・・・
つまり・・
あなたよりも高値を買ってくれる人がいなくなってしまったのです。
ふと、我に帰ってよくよくチャートをみてみると
あぁぁ、なんでこんなに高いところで買ってしまったんだろう
と、なるわけです。
情報が不正確だった・・・・のではなく
あなたが買ったところでは、すでにその情報を先に持っていた人達は
買い終わった後だったってことなんです。
あなたは、まんまとその人達の利益確定売りを買わされているのです。
その仕組はこちらのレポートに
初心者、いえ経験者でも、一般人が得られる情報をもとに株を買うことは
実は非常に難しいのです。
なぜなら
一般人に情報がはいる時にはそれはすでに新しい情報ではないからです。
慣れてくると、情報の取捨選択ができるようにはなりますが、
まずは、新聞、雑誌、インターネットなどからの株に関する情報は
遮断して、チャートから入ってみることです。
どこかにこんな言葉がありました。
「大衆はほとんどすべての場合、間違っている」
個別銘柄は決算発表で一喜一憂。
やりかた間違えなければ個別デイトレがいける時期です。
◎株式投資で初心者が陥るワナ
こんちは、株式投資スクールプロフィットラボラトリーの伊東です。
株をはじめた初心者の方、いえこれは初心者だけに限らない・・・
が陥るワナは情報ではないでしょうか?
情報過多の現代ですから、インターネットを開いたり、新聞を読んだりすれば、
株に関するいろんな情報が、イヤなくらい手に入ります。
で、これらの情報をもとに元気よく上がっている銘柄をひょいと買ってしまう。
そ、もちろん高値つかみです。
あなたが買った瞬間から、なぜか見ていられたように・・・
株価がするすると下がります・・・・・
つまり・・
あなたよりも高値を買ってくれる人がいなくなってしまったのです。
ふと、我に帰ってよくよくチャートをみてみると
あぁぁ、なんでこんなに高いところで買ってしまったんだろう
と、なるわけです。
情報が不正確だった・・・・のではなく
あなたが買ったところでは、すでにその情報を先に持っていた人達は
買い終わった後だったってことなんです。
あなたは、まんまとその人達の利益確定売りを買わされているのです。
その仕組はこちらのレポートに
初心者、いえ経験者でも、一般人が得られる情報をもとに株を買うことは
実は非常に難しいのです。
なぜなら
一般人に情報がはいる時にはそれはすでに新しい情報ではないからです。
慣れてくると、情報の取捨選択ができるようにはなりますが、
まずは、新聞、雑誌、インターネットなどからの株に関する情報は
遮断して、チャートから入ってみることです。
どこかにこんな言葉がありました。
「大衆はほとんどすべての場合、間違っている」