戻りの一日 | 個別株も225も!株式投資スクール プロフィットラボCEO伊東のブログ

戻りの一日

しっかりと戻った一日となりました。
ジリ上げっていうのは、本当にいつ以来だろうって感じですね。

上昇は予定通りでしたが、こういうジリ上げは想定していなかったので
高値売りを考えていたのですが、前場の動きを見ていて、

こりゃ、違う

って感じなので、作戦変更となりました。(^^)

さて、少しマジメな話

ドバイショックとか言われて、為替が大暴れしていますが、このシナリオは
簡単に書くとたぶん、こういうことです。

・ドバイのこの件の発表があることを知っていたヘッジファンドが、
 (もちろん、ドバイ当局からの情報でしょう)円高傾向のセンチメントを利用して
商いが薄くなる、米国市場の休日を狙って、円買いを仕掛けた。
なぜ、円買いかというと、もちろん、国の対応が一番のんきだからです。

で大もうけしたのは、仕掛けたヘッジファンド。
一番被害をこうむるのは、日本の中小企業の人達

アメリカの例を見てもわかりますが、なぜか儲かるのは投資銀行
この構造事態が、問題ですよね。

もちろん、僕らはトレーダーなので、動きについていくわけですが、
いろいろ考えさせられる週末でした。

デフレうんぬん言われてますけど、結局こういうのは、センチメントの部分が
大きいと考えています。
まずは舵取りをしっかりしてもらって、強い日本にしたいですね。
腐ってる、銀行とか証券会社とか、JALとかつぶさないとダメかもね。