いや〜〜〜〜〜〜
サッカーお疲れ様でしたっ!!!
感動したし、めちゃくちゃ泣いた・・
三笘の悔し泣きはつられるぜ・・
4年後本当に期待してます!!!
そして全然更新してなくてあかーん
はい、7月18日グアナファトに行ってきました。
まず行ったのがここ
C. Mina de La Valenciana
〒38027 グアナフアト セラヤ サン・ファニコ
2021年のの6/26に一度訪れた場所ですね。
その近くの教会は空いてなかったよ。。
残念・・・
そして駐車場に車を停めて
ホテルにチェックイン!!!
ホテルも前回泊まったところ
Hotel Boutique 1850
Jdn. de la Unión 7, Zona Centro, 36250 Guanajuato, Gto.
Mexico人に聞いてもここがおすすめみたい!
立地完璧だしな。
駐車場はもう自分達で停めました。
前回大変だったからね。
ゆいたそ(義妹)がバックパッカーみたい
っていうことで写真撮られた
どこがやねん。
リュックちゃうやろ。
そしてチェックイン!
ってもまだ部屋には入れなかったのかな確か、
なので荷物だけ預けます。
お昼ご飯を食べます
La Trattoria
HOTEL SAN DIEGO, Jdn. de la Unión 1, Zona Centro, 36000 Guanajuato, Gto.
イタリアンレストラン〜〜〜〜
美味しかったよ〜〜〜〜〜
そして散策開始〜〜〜〜
突然わたくしのカバンが増えました!!!
ハンモックバック!!(何枚あんねん
この骸骨付きのやつ探してたよ〜〜〜〜〜〜〜〜
ようやく巡り合いました。
これはもうね、一期一会なんでね買わせていただきました笑
はい、まだまだ散策しますぞ〜〜〜
途中ね、ゆいたそに写真を撮らせて!と赤ちゃんを抱っこさせられるwwww
前回のサンミゲルの時と同じ
写真を撮られるゆいたそwwww
本当に日本人?アジア人が珍しいのか多いよね
一緒に写真撮って〜って笑
赤ちゃんの持ち方大丈夫そ?笑
一度ホテルに帰って休憩します。
そしたら雨が〜〜〜〜
ホテルから傘を借りてまた散策します
傘持つとやりたくなるよね、トトロの真似笑
そして台風の時のリポーターの真似笑
はい!
夜ご飯は事前に予約してたここ
Santo Café
Campanero, Del Campanero 4, Zona Centro, 36000 Guanajuato, Gto.
雨が降ってるから室内で残念
ここは前回は行かなかったから行けてよかったよ
そしてピピラの丘へ
着いたら少しお店があるじゃん?
旦那マン革のところでベルトを購入
ゆるくて鬱陶しかったんだって笑
雨がふちゃったけど
綺麗だったよ
だけど明日も行こう!
ってことで、帰りはゴンドラ?使わずに歩いて下まで降りました
そしたらもうなんというかめちゃくちゃ映えたわ
これは歩いて正解!
晴れたときの写真いいかんじ!
それは次の日
行きはゴンドラ?で帰りは歩くことをお勧めします。
往復チケットを買って
帰りはつかわず明日に持ち越し!
夜ご飯は食べたからデザートだけ食べに
Hotel Luna
Jdn. de la Unión 6, Zona Centro, 36000 Guanajuato, Gto.
多分ここのレストランかな
テラス席があくまで中で待機してた
まって、なんで動画?
まあいいか。
雰囲気はいいけど、デザートはイマイチ笑
たくさん歩きました〜〜〜
次もグアナファト〜〜〜〜〜〜〜〜
以上、おそ松