師走は超忙しい。多分これが年内最後の更新。

どうにかこうにかブログ続けましたが、よく考えたら

今年の2月から復活したので、まだ10ヶ月。

↑の頃の情熱はどこへやら、舞いあがってたんすかね?

 

今年の年末はテレビ観るもんないそうだ。じゃ観なきゃ

いんじゃね?ここ20年年末テレビなんかやってねーよ。

あ!思い出した。確か10数年前、大晦日に餃子作りながら

「笑ってはいけない」見た気がする。クラウディア~とか

やってた頃。餃子?餃子鍋にしました。うまか です。

 

思えば年末=冬場なので鍋ばっかり作った時期がありました

家族にハマらなかったので(忙しいので)やめた。

フェイバリットはラーメン鍋でした。各々好きなタレで

食えるから。個人的には、はりはり鍋かミネスト鍋。

 

 

 

そんなわけで「ランキング」の続き、というか蛇足。

前回これやると長すぎるので、番外編としてやってみます。

意味のないランキングや無駄なアンケートをあれやこれや。

 

 

(続き)4・次に首相になってほしい政治家ランキング

まずね、日本って首相公選制じゃないんです。知ってた?

なので「なってほしい」なんて聞いても無意味。まぁただの

(新聞の)ヒマネタなのは知ってますけど、この手の

ランキングを見るにつけ首相公選制じゃなくてよかった、と

つくづく思います。ただの人気投票ならまだしも…

 

毎回名前が出てくる小泉進次郎。この人なんかやったっけ?

小泉純一郎の息子だから?それってマスコミが嫌う世襲や

二世議員のことですよね?ダブルスタンダードの典型。

少し前なら橋下徹とかそのまんま東とか国会議員でもない

のに名前挙がってたなぁ。その二人って今政治家だっけ?

 

つくづく日本が首相公選制じゃなくてよかったと思う。

その時ウケた政治家が首相ってことになります。そんなん

危険過ぎやしませんか?大衆の圧倒的支持って独裁者への

第一歩です。「少しでも独裁というものを知っていれば、

首相公選制など口に出来ないはず」西部邁、だったかな?

 

 

5・好きな女性政治家ランキング

コレ書いてあったの女性誌なんだけど、こういうのって

ジェンダー平等の観点から外れてません?女性政治家は

男と比べたら少ないから、別枠でランキングしたんで

しょう。でも政治家って性別で能力が左右されるわけでは

ないのだから、そもそもとしてこのランキング意味ある?

好きな女優(今は女性俳優とか言うらしい)ランキングとか

好きな女子アナとかなら、性別特有の良さが出るでしょうが

政治家の場合、性差とかいらんでしょうに。

 

なお、結果は1位蓮舫2位福島瑞穂3位高市早苗。

何この単に有名女性政治家並べました感。3位辻元なら

「うる星女性政治家ランキング」として完璧なのだが、

この中で総理に近いのは高市だけっすよ。

 

 

6・理想の新入社員アンケート

理想の上司ランキングなるアンケートがあります。

好きな芸能人ランキングみたいなものですが、上司なので

年配のタレント多めです。でも男多めなので、反対の

「新入社員」でもやってみました感。これなら女多めに

なりそう、ジェンダーなんたら対策バッチリすね。

 

でも理想の上司なら何回選ばれてもよさそうだが、新入社員

って何回も選ばれるのは…成長してないってことすか?て

なりそうなので、あまり良いランキングとは言えない。

 

 

7・最強の戦国武将ランキング

この世における最も意味のないランキング。あと三国志の

最強武将ランキングも。だってこれら全てIFでありタラレバ

まぁ遊びなんだから目くじら立ててもしゃあないやけど、

そう何回もやれるランキングじゃありません。だって

ノミネートされるメンバーいつも一緒だもんね。

 

言ってしまえば戦国時代最強は信長か秀吉か家康。横綱級

大関は不在。実は足利幕府が横綱なんだけど大関からも転落

関脇小結クラスはうじゃうじゃいます、群雄割拠だしね。

 

なお、真田信繁とか関羽は最強ではないよ。戦死してるから

無茶苦茶理論だけど戦死しないって大事。だから劉備は

敗戦多いけど、あれはあれで強かったんだよ。

 

 

8・声優総選挙

これの結論って大体、野沢雅子か山寺宏一。ぐうの音も

出ないド正論ですが、面白みもへったくれもない。

 

こんなん個人の好みなんだから総選挙とかやっても意味

ないんですわ。野球総選挙ならベストナインとか投手部門、

外野手部門とか振り分けできるんでマシだけど、声優って

「声」だけで評価される職種だから、いつも一緒くた。

子役部門とか、洋画吹き替え部門とか振り分けしろよ。

 

あとこの手の企画って現役優勢になりがちなんだけどさ、

泉下の俳優にスポットライト当ててほしいんよ。そんな時

ぐらいしか聞けないでしょ?鈴置洋孝とか塩沢兼人とかさ

 

 

9・超人総選挙

何回やってもキン肉マンは1位になれっこないんだから。

あれはロビンマスクかキン肉マンソルジャーがトップ。

もしくは悪魔将軍、バッファローマンでも。

 

大体ジャンプ漫画って主人公が人気投票1位になるって

珍しいんだよ。男塾は桃が大体1位なんだけど、

幽遊白書は飛影、蔵馬、幽助の順。世紀末リーダー伝たけし

なんざ、作者しまぶーが1位になるリアルギャグ展開。

 

僕の推し超人はジャンクマン。ジャンククラッシュだけの

超人なんだけど、来年はアニメ化されるから大活躍するよ。

 

 

10・サンリオ総選挙

これはいいんだよ、サンリオの胸先三寸で決まるから。

確か今年はシナモロール1位でポムポムプリンが2位。

 

でも言ってしまえば永遠の1位はキティちゃん。

2位はクロミで3位はマイメロ。ここ不動オブ不動。

キティは海外でもKAWAIIで伝わるそうです。

 

 

11・都道府県魅力度ランキング

毎年やってる無駄オブ無駄ランキング。だって1位北海道

2位京都3位沖縄…て、観光地ランキング?個人的には

4位の東京が一番便利でない?大阪5位だったんだ。

 

これら上位は変わりっこないので、もうやらんでもて気が。

それより最下位の方が面白いっすよね~。我らの茨城より

下の県なんかあるんすか?え?佐賀?46位おめでとう。

グンマーはいつもケツの方だが、知事が文句たれよる。

どうでもいいじゃん、こんなランキングさー。

 

それより毎年最下位は茨城にしてほしい。この手の

ランキングは1位かビリがオイシイんだから、茨城ビリで。

別に生活する分には茨城文句ないっすよ。海近いから

海産物手に入りやすいし、ローズポーク美味いし。

野菜だって生産数多いし、常陸牛ブランド化したし。

何より東京へ電車で1~2時間。長野や静岡や山梨では

こうはいかん。住めば都って知らないんですかね?

 

 

 

大体こんなところで終了。ランキングにすれば視聴者

読者が分かりやすく付いて来やすいのであるが、とにかく

ネガティブなランキングとかは乱発してはいけません。

「がっかりした朝ドラランキング」?だったら忘れちまえ!

 

 

 

オマケ。ナイツ塙がM-1ドッキリで炎上してるんだけど、

あの皆さん、M-1ってテレビですよ。今年のR-1でおわかり

だと思うんですが、テレビの賞レースって出来レース。

結成2年目のコンビなんか何したって決勝まで行けない。

そんなの誰でもわかりそうなものですがね。

 

M-1って実は殆ど観てない。島田紳助最後の年と、今田耕司

最初の年しか観てない。この頃テレビ観てないから。

たまたま観たのがその2年で、パンクブーブーのゴリ押しが

見てらんないので観るの止めた。その翌年のMANZAIてのも

パンクブーブーだったなー。ナイツの方がウケてたのになー

 

なのでドッキリですら出来レースなんだよ。本気にすんなや