ほぼ、毎日、「仕事」をする生活です。

 

会社にいなくても、お客様からのご相談は入りますし、色々と業者さんとやり取りもしますし、

 

今日のスケジュール、明日のスケジュールや、短期、中長期の計画なども考えますし、頭の中は、「仕事」で埋まっています。

 

これが苦痛ではなく、ワクワクの方が勝っている状態の時は、おのずと、良い結果が出ることが多いです。

 

良い仕事をする前には、やはり、「心の状態」を整える事がめちゃくちゃ大切だと、昔から思っています。

 

例えば、

 

「出勤前に、嫁と大喧嘩した・・・」

 

「借金があり、今月の返済どうしよう・・・」

 

「昨日、飲み過ぎて、全く頭が回らない・・・」

 

こんな状況では、なかなか、良い結果を出すことはできません。

 

営業マンでなくても、これを意識している、していないでは、恐らく、結果に現れるはずでしょう。

 

全く考えずに毎日を過ごすか、意識しながら過ごすか、

 

「仕事」と向き合う前にしなければいけない事は、たくさんあるって事ですね。