投資マンションにおいては、家賃の金額は、生命線です。
安ければ、毎月のラインニングコストに対して、マイナスになったり、
高ければ、プラスになったりと、、、
売却時の価格にも、大きく関係する為、非常に重要です。
今、都内でも、関西圏でも、ガンガン家賃が上がっております。
当然、どこもかしこも、また、どんな物件でもって訳ではありません。
立地が良く、設備も充実している物件は、ってことです。
オーナー様にとれば、築年数が経過していても、お部屋がきれいな状況を保つことが、何よりも重要です。
築年数が古い = 家賃が安い
っていう時代は、もう終わってます。
企業が入るテナントでも、マンションでも、オーナー様が変われば、
家賃UPの交渉が入る事が、今の時代、当たり前になっています。
それだけ、関西圏は、今まで安かったのかも知れませんが・・・