現在、悪徳ブツ上げ業者の被害に、「わざと」遭っています。

 

別に、冷やかしでしているのではありません。

 

きちんとした会社、きちんとした営業マンであれば、当然、売却する意思はあります。

 

しかし、きちんとしていないのです。

 

同業者いじめしているわけではありませんが、

 

このブツ上げ業者、クライアント(現所有者)が同業者なら、

 

より慎重に進めません?

 

言った言わない、というトラブルがない様にしません?

 

恐らく、イケイケのお若い営業マンが、勢いで、私にセールスしてしまったのだと思われます。

 

だから、私は、「御社の代表から一度、お電話いただきたい」と伝えましたが、

 

営業マンからは、「代表からお電話しても、同じですよ」と。。。

 

若いなぁ~って思ってます。

 

別に、その代表者の方からお電話いただいても、

 

因縁つけるつもりも、威嚇するつもりも、ゴネルつもりも、ないんですが・・・

 

今日、当該営業マンから、

 

「このままでは、〇〇様を守れない」

 

「違約金が発生する」

 

との、メールが届きました。

 

私「別に守っていただかなくて構いませんよ」

 

と、返信しました。

 

私が色々アクションすると、相手方業者リスクの方が大きいのですが・・・

 

分かっているのかいないのか・・・

 

どうなることやら