4月から6月を、勝負の期間と捉えています。
売買に関する業務が、膨大にある為、いかにミスなく、クリアできるか、、、
業務の優先順位を間違えてしまうと、大きな機会損失となってしまいます。
ミスを無くす
これには、しつこいくらいの確認が必要です。
何かイレギュラーが生じた時の、スタッフの情報共有も必要です。
これが分かっていても、なかなかできないのが実情です。
賃貸においては、おかげ様で、空室率も極めて低く、
これは、販売物件の選定と、業務のスピード化によるものです。
立地の悪い物件は、当然ながら、販売致しません。
高額な新築マンションの販売業者さんや、中古区分販売の上場企業さんでは、これだけ品薄の現状を考慮すると、
少々立地が悪くても販売する!
なんてことが起きています。(今に始まったことではありませんが・・・売上の為には仕方がない・・・)
当社においては、慢性的に販売物件の確保が厳しい為、6月以降は、今後の仕入れについても、
再度、戦略を立てる必要性があります。
とにかく、4月、5月、6月、熱量満載で、邁進致します。