電話営業や、友人、知人からの紹介で、「新築の投資マンション」を購入される医師の方々は、非常に多いです。
どんな目的で、購入されるかというと、
●節税
●保険変わり
●年金対策
これらが大きな理由です。
では、なぜ、多くの医師の方々は、購入してから、後悔されるのでしょう?
理由は、一つです!
立地が悪い物件が多く、売却する時に、大きな損切りになる
と、いうことです。
なんでもかんでも、新築マンションへの投資がNG、と言っている訳ではありません。
不動産投資の、一番のキモは、「立地」なのです。
この立地を無視し、節税のシステムだけを目的に購入してはいけないってことなのです。
投資事には、「出口戦略」が大切と言われます。
株でも、FXでも、例えば、ギャンブルでも、、、
どこで、手仕舞いにする、どこで、損切りする、って事の判断を誤ると、大きな損失となってしまいます。
医師の方は、融資が付きやすい職業の為、悪徳会社のターゲットにされやすいのです。
昨年、2000万円で買った新築マンションが、
「立地が悪いせい」で、今、売却すれば、1500万円にしかならない
これを知っていれば、購入される人、恐らくいないのではないでしょうか。