なんだか、業界が、ザワザワしていま。
●○○会社が、倒産寸前
●○○会社が、オーナー家賃を使い込んでいる
●○○会社が、身売りを考えている
●○○会社の代表者が逮捕された
などなど、東京、大阪の業者情報が入ってきています。
他社のことですので、関係ないと言えばそうなんですが、
もし、当社のお客様が、その会社から物件を購入しておられると、
家賃入金が止り、ローンの支払いが止ってしまう恐れもあり、
もし、それが事実であれば、早急に対応する必要があります。
昨日も、思い当たるお客様数人にお声がけをさせていただきましたら、
案の定、「家賃入金が11月から止まっている・・・」とのこと。
当該会社に問い合わせをすると、
「システム障害で、入金出来ていませんでしたので、今、対応しております・・・」
と。。。
ヤバい匂いがプンプンしますね。
いつの時代も、潰れてしまう会社は、あります。
好景気、不景気、関係なく、自力のない会社は、衰退します。
他力や外部環境の影響で、売り上げが上がっていたり、利益が上がっているだけで、
それは、本当の「力」ではないのですが、勘違いが生まれる原因でもあるのです。
我々の業界は、そろそろ再編された方が良いのかも知れませんね。。。