投資マンションをご所有されておられるオーナー様のご相談をお受けしておりますと、

 

「不正な融資」が絡んだ事案もあります。

 

例えば、年収500万円台の方に、

 

総額8000万円を超える区分の販売をしている

 

この様な、年収の10倍を遥かに超える融資は、今現在では、基本、難しいはずなのです。

 

先日も、年収500万円から600万円の間の女性の方へ、大阪の業者が、

 

新築マンションや、中古マンションを、合計6戸、販売しておりました。

 

このお客様から、「不正な融資が絡んでいることは、なんとなく疑っていました・・・」

 

と、ご相談をお受けしました。

 

また、同時に、宅建業法違反の可能性もあり、販売会社との闘いになる可能性もあり、

 

当社顧問弁護士へのご相談に切り替えました。

 

この様なケースは、私の経験上、医師の方には非常に多く見受けられます。

 

「バレなければ大丈夫なんでしょう?」

 

「ちゃんと返済すればいいんでしょ?」

 

などと、非常に甘くお考えされておられる方もいます。

 

近年、この手の、投資不動産において、不正融資が問題になり、買主の方も逮捕される事件が頻繁に起こっています。

 

それを考慮すると、楽観的には考えない方が良いのではないでしょうか。