先日、業界大手の投資用新築マンション販売会社から、物件を3戸購入されたお客様のご相談をお受けしました。

 

マッチングアプリを通じ、とある男性と知り合いました。

 

「資産運用、なんかしてるの?」

 

「今度、お金のプロを紹介する」

 

など、何やら怪しい会話となった為、少し警戒されておられました。

 

数回お会いした時に、その「お金のプロ」と称する男性が登場しました。

 

名刺には、保険代理店の記載があり、代表取締役だと・・・

 

書籍などの執筆活動もしており、

 

セミナー講師もし、色々なところで、「資産運用のセミナー」を行っていると・・・

 

その業界大手の投資用新築マンションの販売会社と、何度も共同セミナーも行い、

 

たくさん紹介していると・・・

 

これ、皆様、どう思ういますか?

 

怪しいのか?、怪しくないのか?

 

答え・・・

 

怪しい!

 

絶対に、「得」はしない。

 

結局、高額な新築マンションを3戸購入し、しかも、

 

現在、空室もあり、収支は、真っ赤の状況です。

 

「私、騙されているのでしょうか?」

 

「販売会社は、大手だし、上場もしているので、信用しました。。。」

 

と、かなり後悔されておられます。

 

今は、コツコツ返済をし、損切りが最小限まで元金を減らすことしかできないのかも知れません。