またまた「詐欺」に関することです。
同業社の方から聞いたことですが、
悪徳ブツ上げ業者(あなたの物件、高く買いますよ!という業者)
が、また、増えていると。。。
しかも、所有者に対し、「高い金額で売れる」「今なら○○○○万円で売れる」
などとセールスを仕掛けてくる。
ここまでなら通常の、ブツ上げ業者の営業ですが、
ポイントは、早い段階で、仲介手数料を振り込ませることです。
契約時に、半金、引き渡し(決済時)に、半金のケースや、
契約時に、一括のケースもあります。
もし、1400万円くらいでしか売れない物件を所有しているとしましょう。
悪徳ブツ上げ業者から、「2000万円で売れる」と聞かされると、思わず、「ホントにっ!?」
ってなりますよね。
そこで悪徳業者は、「買主は早々に契約したいので、契約時、仲介手数料の支払いをお願いします。」
と、言ってきます。
2000万円 × 3% + 6万 = 66万円
郵送で売買契約が締結される為、売主は66万円の仲介手数料を悪徳ブツ上げ業者に支払います。
支払いした後、売主の自宅に買主から、「契約の解除」の申し出の内容証明が届きます。
当然、仲介に入っている、悪徳ブツ上げ業者からの、手数料の返金はされません・・・
ザックリとすると、こんな話です。
宅建業法に照らすと、違反行為が存在すると思われますが、イケイケの悪徳会社はお構いなしです。
売買契約書をよく見ると、「買主」は、雑居ビルに住んでる?様な、個人や法人です。
私たち業者であれば、怪しいなぁ~と、すぐ判断できますが、一般の所有者には、判断できないでしょう。
こんな感じの悪徳業者、最近、大流行りですよ。ご注意ください。