当たり前のことですが、
会社は、「利益」で成り立っています。
当社においては、
●販売の利益
●賃貸管理の手数料の利益
この2つです。
販売の利益とは、当社であれば、
中古区分の買い取り、再販事業となるため、
いかに、「安く」仕入れ、「高く」売るか、
このバランスがポイントです。
販売価格が高くなりすぎると、利回りが低くなり、反響を得ることが難しくなります。
以前にも、ブログでお伝えしましたが、昨今の不動産の市況を考えると、
「随分と儲かっているのでしょう???]
と、おっしゃられるお客様もいますが、決してそうではなく、
価格が高騰しているっていうことは、仕入れ値も高騰しており、
優良物件を良い値段で仕入れることは非常に困難な状況です。
何か新しい取り組みを考えるか、
今のやり方をブラッシュアップするか、
不動産業界だけではないですが、判断が難しい時代ですね。