お客様とのやり取り
業者間でのやり取り
社内でのやり取り
色々な局面で、依頼を受ける、発注する、ってことは、日常茶飯事です。
当然、人間ですから、ミスは起こります。
その際、このミスの原因はなに?、誰の責任?ってことは、ハッキリしたいものです。
決して、責任追及の目的ではなく、能力の把握、連絡の連係、完了報告、など、どこが弱いのかの把握の為です。
任せることも非常に大切ですが、チェック機能がないと、組織はダメになります。
組織がダメになるのは、必ず、人間が原因です。
責任感のない人間、いい加減な仕事で取り繕うヤツ、やりっぱなしのヤツ、責任転嫁するヤツ、
色々いますが、そんなヤツは、仕事をつまらないと感じながら毎日を過ごしているでしょう。
そんな人生、めちゃくちゃつまらないですね。
仕事を面白がれたら、成長の第一歩だと思っています。