当社のお客様からの情報提供です!
悪徳なブツ上げ業者の実態です。
①オーナー様 医師の方
製薬会社を騙り、仕事中に勤務先へ電話あり。
「ご所有物件について・・・」という営業電話。
仕事中と答えると、「本日、近くに営業マンがいますので、少しお時間を取って下さい」と、
あまりにも強引だった為、電話を切る
②オーナー様 上場企業ご勤務の方
休日自宅にて、アポなしの訪問を受ける
「ご所有物件の管理会社です」と言ってアプローチしてきた為、玄関先で話を聞く
途中で、管理会社ではないと気付き、追い払う
③オーナー様 医師の方
平日の夜20時頃、自宅のインターフォンがなり、「ヤマトです」と言われた為、
宅配業者と思い、オートロック解除し、玄関に来ると、「不動産会社のヤマト」と名乗った為、
「騙した!」と感じ、追い払う
④オーナー様 公務員
所有物件について、「売却一括サイト」を使い、査定相談をする。
大手業者から、良い金額での回答が来たが、他社の査定額とかけ離れていることに不安を感じる。
売却依頼に悩んでいると、かなりの頻度で、売却依頼の契約を急かされる為、信用ならず、断る
⑤オーナー様 上場企業ご勤務の方
休日に、アポなしで、自宅への訪問を受ける。
「あなたが所有している物件、事故物件になります」「この物件を所有しているオーナー様へ訪問している」
「今、売却をお決めいただければ、まだ、事故物件の情報が回っていないので、高値で売れる」
「すぐに契約をした方が良い」など、明かな嘘を信用し、契約をしてしまった。
後日、契約の解除の申し立てを行ったが、損害賠償の請求をされる。
当社顧問の弁護士を立て、無事に解決をする。
このようなご相談が非常に多くなってきております。
ご所有物件を、どこの業者で、いつ、いくらで売る、ということは基本的にはオーナー様がお決めされることです。
しかし、それが、悪徳会社の罠であれば、大きな損失を被ることとなります。
当社のオーナー様、売却相談は、アクションされる前に、必ず担当者迄、ご相談ください。