今日から6月スタートです。
5月は、超絶級の忙しさでした。
6月も、忙しくなりそうな気配がしております。
物件の仕入れは、相変わらず、厳しい状況が続いており、
地に足付け、一歩一歩って感じで進めております。
ご相談業務に関しては、断トツで、
●高額な投資用新築マンション (サブリース付き)
を、悪徳ブローカーや、マッチングアプリなどで知り合った人から購入してしまった、
という方からのご相談が多く、なかなかスムーズに解決しない問題です。
先日も、ニュースになっていましたが、
借り入れの目的を偽って、「住宅ローン」を申し込み、融資金を騙しとったという問題。
所謂、なんちゃってマイホームローン
マイホームローンで融資を引き、投資マンションとして運用するやり口
これは、犯罪です。詐欺です。
購入者は、若年層が多く、「街頭アンケート」などで、集客し、悪徳会社が販売をします。
しかも、立地の悪い物件を非常に高額で販売しているケースがほとんどです。
被害に遭われた方は、「知らなかった」「騙された」「大丈夫と聞いていた」
こんな言い訳は通用しません。
やはり、情報弱者がターゲットにされています。
某有名な不動産会社(上場企業です)
飛び込み営業で、このなんちゃってマイホームローンで、マンションを購入させている事実もあります。
告発すれば、かなりヤバそうです。。。