現代は、新聞や、TVで、ニュースを見ることが随分減りました。
ほとんど、ネットです。
ここ数日だけ見ても、
「アホみたいな犯罪」
が、めちゃくちゃ多くなった様な気がします。
同じような犯罪は、昔からあったのかも知れませんが、
ネットが広まり、面白おかしく取り上げられる様になったのがその要因の一つではありますね。
まず、東京上野で起きた事件
残酷な事件だけに、世間的に注目されていますが、関わった犯人達の年齢が、まだ20代前半
しかも、元俳優業の人間もいるとか。
わずかなお金で、このような残酷な犯罪に加担すれば、一生を棒に振ることになると考えなかったのか・・・
また、元プロ野球選手による犯罪
ひったくりや、窃盗事件、詐欺に加担して逮捕
昨日は、20代の男性2人が、「覆面パトカー」を装い、赤信号でタクシーに激突
サイレンや赤色灯、マイクまでも偽装
犯人の名前も公開されています。
ほんと、「アホ」としか言いようがありません。
バレない
捕まらない
逃げ切れる
と、思っていたのでしょうか?
メリットとリスクを、秤にかければ、判断できないものなのでしょうか・・・
当社で抱えている問題も、そろそろ証拠が揃い、協力体制も整っているので、
警察にお願いしようかなぁ、、、