大阪の投資マンションが今、熱いです!
今に始まったことではありませんが、万博、IRの追い風もあり、
活発に動いています。
また、関東方面の販売業者さんが、都内の物件価格が高すぎる為、
関西圏の物件の仕入れをバンバンしています。
それらの理由で、優良物件の価格高騰し、販売物件の確保が難しくなってきております。
大阪は、都内の一等地に比べると、約半値です。
家賃相場は、約7割くらいです。
それを考えると、まだまだ価格、家賃の伸びしろがあります。
海外の投資家からの反響も増えており、現金購入される方も復活してきた感じを受けております。
当然、どんな物件でも、値上がる?
なんてことはありえません。
今現在、新築で販売されている、立地の悪い物件は、絶対に損します。
損しかしません。
「数年後には、売却して利益が出る!」
なんてセールスされ、高額な新築マンションを購入していませんか?
不動産投資の怖いところは、
●売却時、かなりの損切でないと売れない
所謂、出口戦略でミスってしまうってことにあります。
立地の良いマンションであれば、問題なくクリアー出来ますが、高額な新築マンションは、回避出来ません。
不動産投資は、現物資産です。
株やFXの様に、相場で大きく変動することはありません。
しかし、空室率、家賃の下落が起こると、モロに価格に反映される為、
立地命となるのです。