「AI技術」

 

かなり、色々な産業に導入されてきてますね。

 

10年後には、色々な企業において、AIが当たり前の様に導入され、

 

人でなければ出来ない仕事

 

AIがやる仕事

 

が、ハッキリと区別される様になるのでしょう。

 

我々の「投資不動産販売会社」にも、AIを導入していく?企業が増えていくのでしょう。

 

しかし、今、現在、すでに導入している?同業者は、あまりうまくいっていないとか・・・

 

結局、最終のクロージングの部分で、やはり「人」でないとダメらしいです。

 

「あなたにマッチした収益物件をAIが探し出す!」

 

「AIが選定した物件を提案している!」

 

などの、魅力的?なセールスワードですが、実際は、営業マンが選定しているだとか・・・

 

投資不動産の営業に関しては、まだまだ、マンパワーが必要ですね。

 

これが、AIでイケる!ってなれば、

 

高額な新築の投資マンションを販売している業者は、生き残っていけるのでしょうか?

 

このAI技術の革新は、もう止まりません。

 

自分には関係ない

 

この業界は関係ない

 

では、取り残されてしまうのでしょう。

 

もうそこまで、無人タクシーの時代がきてるみたいですね。