続きです。

 

「やってしまった感があります・・・」

 

で、このお客様は、ご自身で、

 

●サブリースの解除

 

●売却する場合の査定

 

を、色々な不動産会社に調査されました。

 

「サブリースの解除が出来た場合、売却査定は、2100万円」

 

「サブリースの解除は、契約書に記載があるので出来る」

 

との、結論を出されておられました。

 

しかし、私の見解では、

 

●サブリースの解除は出来ない

 

●サブリース付きで売却した場合、1600万円台

 

と、お伝えすると、みるみるお客様の顔つきが変わり、お怒りモードになられてしまいました。

 

お客様から、

 

「サブリースの解除方法は、契約書に書いてるじゃないか!」

 

「解除出来ないなら、この文言はなんなのか!」

 

と、言われてしまいました。

 

私は、当該物件の、過去の成約事例を提示し、説明をしました。

 

サブリースの解除出来ない問題に対しては、当社でご相談頂いたお客様の過去の事例をご覧頂きました。

 

また、現在、サブリース解除について、当社が訴訟を起こしている事例もご説明しました。

 

しかし、なかなか、現実を受け止められないのか、納得頂けない様な表情で、

 

「有難うございました。。。」

 

と。

 

私は、「○○様の方で動けるだけ動かれて、どうしても手詰まりになられたら再度ご相談下さい。」

 

と、お話しすると、

 

お客様から、「再度、相談したら何とかなるのですか!」

 

と、また、お怒りモードのお話しになってしまいました。

 

この様に、正直なお話しは、お客様を傷つけてしまうって事を、知りました。。。

 

でも、これが現実だから仕方ないんですけどね。