区分の不動産投資においての最悪パターンとは何か?

 

●高額な立地の悪い新築マンション

 

プラス

 

●サブリース契約

 

これです。

 

東京の新築業者さんに多いパターンです。

 

最近は、大阪の業者でも、購入時から強制的にサブリース契約のケースが増えています。

 

こんなケースで、新築マンション、買っていませんか?

 

ハッキリ言って、「損確定」です。

 

もしかしたら、騙されていませんか?

 

「数年後、売却して利益を出す」

 

なんて言われていませんか?

 

「絶対に損はしない」

 

なんて言われていませんか?

 

先日、ご相談頂いた方は、

 

東京の投資マンションを3戸契約中(融資審査中)

 

毎月の収支マイナス 約4万円

 

物件の場所 立川市 価格2800万円 × 3戸 = 8400万円

 

これの情報だけでも、

 

「あ~~あ~~」

 

って感じですよね。

 

しかも、サブリース契約!

 

営業マンからは、

 

「5年~10年くらいで、売却益が出る」

 

と、セールスされています。。。

 

典型的な最悪パターンです。