人それぞれに、タイミングって違いますね。

 

起きるタイミング

 

食事のタイミング

 

寝るタイミング

 

・・・

 

仕事のタイミング

 

資産運用のタイミング

 

営業マンは、そのタイミングを自ら作り出し、セールスする必要性があります。

 

要は、待っていても、「買いたい」「欲しい」と思うお客様は、想定通りにやってこないってことです。

 

だから、営業マンは、

 

「一本釣り」ではなく、「延縄」の様に、たくさんの竿を投げなければいけません。

 

その為には、日々変化する社会情勢や、その他の投資商品の知識、税務知識など、

 

知識をインプットし、アップロードし続ける必要があります。

 

人は必ず、老いるものです。

 

しかも、感情の動物です。

 

今日は機嫌がいい

 

機嫌が悪い

 

気分がノッている

 

ノッていない

 

こんな毎日が繰り返されます。

 

でも、ノッていない時でも、やらなければいけません。

 

そんな時こそ、見込み顧客の投資を始めるタイミングかも知れないからです。

 

年始早々、たくさんのお客様からの購入相談を頂いております。

 

ハッピーになるのも自分次第

 

アンハッピーになるのも自分次第

 

タイミング重要です。