昨日のネットニュースで、
ズワイガニの初セリ、史上最高額、1匹1000万円で落札されました。。。
足、1本、いくらなんでしょう・・・
恐ろしい・・・
今や、何でもかんでも、値上がりです。
ここにきて、イスラエル・ガザ紛争の煽りを受け、原油価格の高騰が懸念されており、
色々な物の価格が、また、上がる?、品薄になる?、だとか。
ティッシュペパーとか、トイレットペパーとか。
そういえば、自宅の近所のドラッグストア、先日、品薄だったなぁ。。。
岸田首相の「減税対策」4万円・・・
来年の6月みたいです。
4万円・・・
蟹1匹 1000万円。
4万円では、この蟹の、足1本も買えない・・・
不動産価格も、まだまだ、値下がりの気配もなく、
優良物件は、グングン上がっています。
ただ、勘違いしてはいけないのは、
実際の価格で取引された金額が、重要で、
売主が、「この物件は、○○○○万円で売りまっせ!」の広告の価格では、判断付きません。
たまーに、オーナー様から、
「私の物件、○○○○万円で買い取りさせて欲しい!ってDMが届きます。
これって、信用していいの?」
どうなんでしょ?
以前にも、このブログでお伝えしましたが、
●現在の入居者の家賃
●管理費や修繕積立金の金額
これらの情報なしに、確定の金額の提示は、決して出来ません!
それだけで、分かりますよね。 そんなもんです。