昨日の日曜日、

 

久しぶりに、私の携帯に、知らない番号から電話が架かりました。

 

はい、新築の投資マンション営業でした。。。

 

大阪の会社です。

 

大阪の城東区(最寄り駅 蒲生4丁目) ⇒ 渋すぎやろ!

 

新築で、2000万円以上の1K ⇒ 高すぎやろ!

 

家賃 72000円 ⇒ ほんまかいな!

 

毎月の収支 マイナス 300円 ⇒ マイナスかいな!

 

営業マン曰く、

 

「京橋駅に近い」

 

「大阪市内のなかなか出ない場所」

 

「日本一となる、大阪公立大学が、近くの森ノ宮に誕生する」

 

「大阪は、万博、IRでまだまだ値上がる」

 

「このエリアの中古物件、○○○○万円で取引事例がある」

 

など、プラス要因?をベラベラと。

 

果たして、この物件は買いでしょうか?

 

でも、この営業の方、めちゃくちゃ営業がお上手で、

 

色々な数字、大阪の再開発や、新線、新駅の開通など、セールスにおいて、一切澱みなくお話しされておられました。

 

同じ営業マンとして、少し関心があったので、私から、

 

「ご年齢はおいくつですか?」

 

と、お聞きすると、

 

「27歳です。キャリアは5年です」

 

との事。

 

今迄、たくさんの営業マンを見てきましたが、5年でここまで電話営業がうまいなんて、ビックリです。

 

今、大阪の新築のデベロッパーは、立地の良い物件の仕入れが出来ません。

 

だから、「渋いエリア」の物件が多くなってしまいます。

 

エリア拡大で、名古屋での分譲もかなり増加しております。

 

やはり、情弱の方が、高額な新築の投資マンションを購入している実態がありますね。