以前も、同じ様な題目でブログに書きましたが、

 

投資用の新築マンションの販売会社の謳い文句

 

「当社は立地にこだわって・・・」

 

って、ホントなのでしょうか?

 

土地値や建材料費、人件費が、ここまで高騰すると、

 

立地にこだわってなんていられません。

 

兎にも角にも、販売物件の確保が先決です。

 

もし、仮に、大阪で、超一等地に、投資マンションを建設するとなると、

 

恐らく、販売価格は、3000万円を超えるでしょう。

 

その価格、利回りで、誰が買うのって話しです。

 

だから、新築販売専門の業者も、中古の仕入れに注力します。

 

結論、立地の良い中古マンションの価格は上がるってことに繋がるのです。

 

新築のデベロッパーの、

 

「立地にこだわって・・・」

 

は、ほぼ、信用しない方が良いのかも知れません。