関西にも、数社、
ファミリータイプ(実需)も、投資型1Kも建て、販売している業者が存在します。
私の友人でも、過去に、この数社の中で勤務していた者がおり、
入社時、投資マンションを販売していた ⇒ 売れなくなって、ファミリータイプの販売へ移った
という事です。
当社にご相談を頂戴するお客様の中には、
「ファミリータイプの部屋を、投資マンションとして買いました・・・」
この様な方がいらっしゃいます。
なぜ、ファミリータイプを購入してしまったのかをヒアリングさせて頂くと、
「ローンキャンセルが発生した物件があると言われ、多少、値引きが出来るので、お得かと思った」
「ファミリータイプの方が将来、値上がり幅が大きい」
と、セールスされたみたいです。
全部、嘘です!!!
とは、言い難いですが、先程の私の友人に実情を聞くと、
「早く売らないといけないので、投資で売っちゃいます!」
とのことです。
要するに、ファミリーも、投資1Kも、完売のサイトが決まっている為、
売れ残るファミリーは、投資として捌く、のが、実態なのです。
では、この様な方の、末路はどうなるのか???
パート2に続きます・・・