「給料、上がらんかなぁ~」
っと、強く思っても、上がりません。。。
では、どうすれば、給料って上がるのでしょうか?
シンプルに考えると、2つです。
●今の仕事量の2倍、3倍するか
●できなかったことが出来る様になるか
どちらかしかありません。
ここで勘違いしてはいけないのは、
作業 と 仕事 の違いです。
例えば、
チラシ配り ⇒ 作業
契約を獲る ⇒ 仕事
です。
チラシをたくさん配った、たくさん商談した、しかし、成約には繋がらなかった。
これでは、ダメな事は理解出来ますよね。
つまり、結果がどうかってお話しなのです。
成果至上主義なのです。
これは、営業会社に限ったことではありません。
公務員だって、工場作業の人だって、医師だって、弁護士だって、成果を上げなければ給料は上がりません。
そんなマインドで仕事をすると、おのずと、成果を得る事が出来るのです。
時間を無駄使いしているアホなヤツが多すぎますね。。。