高額な投資用新築マンションを購入されておられる方のご相談をよくお受けしますが、

 

こんな事をおっしゃる方って結構いらっしゃるのです。

 

●保険代わりで所有しているので、少しのマイナスなら許容範囲です

 

●儲けるつもりはないので、少々のマイナスなら大丈夫

 

●今、マイナスでも将来の年金代わりになれば良い

 

●いつか、プラスで売れる時期があるってセールスされました

 

●「家賃保証」が付いているので、家賃は下がる事はないのでは?

 

●毎年〇〇万円の節税がコンスタントに出来るのでしょ?

 

●止めたい時は、いつでも売れるって営業マンが言ってました

 

●毎月数千円程度のマイナスなら、まぁいいっかって感じです

 

などなど。

 

正直、はぁ~って思う事もありますが、この様な方に現実をお話しをぶつけると、

 

●ビックリし、不安になられる方

 

●逆に気分を害される方

 

この2通りの反応になります。

 

後者の、気分を害される方も、結構多くいらっしゃるので、なかなかスムーズにはいかない事もあります。

 

今が良ければ、それでよし!

 

っていう考え方もありますが、

 

立地が悪い物件

 

購入時に高買いしてしまった物件

 

これらは、買ってしまうと、軌道修正出来ない為、買う前の判断が重要なのです。