不動産投資で、絶対の絶対にやってはいけないのが、
立地の悪い、高額な投資用の新築マンションを買ってしまう事です。
これらの物件を買ってしまった方々からのご相談をお受けすると、
ほとんどの方が、
「立地が良いってセールスされた・・・」
と、おっしゃいます。
はい、はい、はい、
販売している営業マンが、あえて、
「立地が悪いのですが、買って下さい!」
なんて、言いませんよね。
土地勘があれば良いのですが、土地勘がなければ、
●有名繁華街まで何分
●ビックターミナルまで何分
という情報だけで、好立地と判断してしまいます。
こんな物件を買ってしまうと、損するのは、買主だけ
という結果になります。
決して、欠陥住宅や、しょぼい建物、ずさんな建築物ではありませんが、
立地が命の投資不動産においては、立地の悪い高額な新築マンションは、絶対にNGなのです。
購入者のほとんどが、やはり情報弱者の方です。
情報弱者の方は、情報強者の餌食にされてしまう時代ですね。