4月も、はや1ヵ月経過しました。

 

街には、見るからに、フレッシュマンの新入社員がたくさんいますね。

 

我々の業界にも、恐らく、たくさんの新卒が入社しています。

 

今は、この新卒採用も大変な時代です。

 

この業界に入社を決めた方の動機は何があるのか・・・

 

●お金 (稼げる)

 

●不動産業界に興味がある

 

●完全実力主義が魅力

 

●なんとなくネームバリューがある

 

●ほかの会社が不採用になったから仕方なく

 

●どこでもよかった・・・

 

などです。

 

しかし、近年、新卒で採用したは良いが、

 

長続きしません。

 

1年以内に退職する者が、非常に多いです。

 

それは、なぜなのか・・・

 

●思っていたほど、稼げない

 

●毎日、街頭アンケートしかしない

 

●ノルマに耐えれない

 

●お客様を騙して販売をしたくない

 

●会社にビジョンがない

 

●ブラック企業

 

これが原因ですね。

 

採用する企業側は、たくさんの時間と費用を費やし、人材採用をします。

 

しかし、今の時代、張りぼての企業か否か、ブラック企業か否か、

 

その情報は、容易に手に入ります。

 

TVCMしている

 

色々なスポンサーをしている

 

有名人が応援している

 

そんなもので、就職を決めてはいけないですね。