新築のデベロッパーさん

 

今は、名古屋が熱い?みたいです。

 

東京都内も、大阪市内も、物件仕入れ価格が高騰などで、採算が合わなくなっています。

 

噂ですが、

 

●社員の給料、歩合が下がっている

 

●経費(出張費など)を縮小している

 

この様な業者が、増えています。

 

仕方がない事かも知れませんね。

 

名古屋の投資マンション

 

果たして、勝ち目があるのでしょうか?

 

名古屋は、商圏が小さいのが一番の難点です。

 

販売価格は、ほぼ大阪と変わらず。

 

新築マンションでは、ほぼ勝ち目がないと思います。

 

中古物件で、内容次第では、勝てる物件もチラホラ

 

今、色々な業者が、名古屋での分譲を活発にしており、

 

商圏が小さく、単身者が需要が、東京都内、大阪市内に比べ多くはない場所で、

 

供給を増やすと・・・

 

問題はおのずと見えてきますね。

 

物件需要と、供給のバランスなんて、誰も気にしない怖さがあります。